ever回答ポイント なしウォッチ

飲食店を譲って貰う事についての質問です。

昔働いてた飲食店のオーナーが店を辞めたいと言うことで
その店を譲るから、やらないか?という話がきました。
大家さんに、家賃の半年分プラス一ヶ月分を
入れると言う話を聞きまして
まだ書類なのど見てはないのですが
そういうもんなのでしょうか?
30年くらい経営してる店舗なので
すごく汚れてるので、業者に清掃なども
して貰いたいのですが、それは大家に言うべきなのでしょうか?
全く無知なので、どう交渉するのかも分からず
意見が欲しくて投稿してみました。
最初に入れるお金も、投資するお金が急な話だったのであまり余裕がありません。
その辺も交渉はしたいのですが…
お店は個人経営で大家も夫婦で経営の
マンションの下のテナントです。
何かアドバイスお願いしますm(_ _)m
初めてなので文章がヘタですみません。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2017-09-05 10:33:18
終了日時
2017-09-12 10:35:05
回答条件
回答にURL必須 1人10回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

個人165業者221テナント74投資808

人気の質問

メニュー

PC版