keijun5145回答ポイント なしウォッチ 1

USB2.0のポートにUSB3.0のハブを接続した場合、USB3.0のポートにUSB2.0のハブを接続した際に2.4GHz帯の電波は発生するのか?

質問内容はこのままで、現在使用中のPCにUSB2.0と3.0のポートがあります。
※黒い端子と青い端子
青い端子にワイヤレスマウスの受信機を接続するとほぼ使用できなくなります。
ワイヤレスキーボードはUSB3.0のポートに受信機を接続しても問題ありません。
ただ、今後PCの買い替えを検討しています。
色々なPCをネットで見ているのですが、最近はUSBポートが3.0か3.1のみになっているPCが多いことがわかりました。
このようなPCにUSB2.0のハブを接続した場合はWiFiを妨害する電波は出るのでしょうか?
逆に2.0のポートに3.0のハブを接続した場合には電波の発生はあるのでしょうか?
どうやっても電波が発生するのであればキーボードとマウスを買い換える必要がありますが、どうにかできるのであれば現在持っている機器でどうにかしたいです。
ご教示のほどよろしくお願いします。

ログインして回答する
回答がありません

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2017-09-28 14:46:43
終了日時
2017-10-05 14:50:05
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

USB3.025WiFi368USB2.0112USB1692妨害11ハブ201マウス1289ワイヤレスマウス16キーボード1569電波495

人気の質問

メニュー

PC版