SE**.M回答ポイント 100ptウォッチ

core2dueの古いパソコンをSSD改造や必要に応じてメモリ増設します。

これでWin10のディスプレイとネットワークのドライバが動けば再生できると思ってます。
メモリが古くてもディスクスワップ(ハードディスクをメモリとして使う機能)があるからSSDが生きてくるんじゃないかな?と思ってますが、この手段で古いPC(Core2Due)を再生するのはむづかしいでしょうか?i3,5の場合は?

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2017-10-01 16:27:16
終了日時
2017-10-08 16:30:06
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

SSD215スワップ93ハードディスク1118ネットワーク2272ドライバ854ディスプレイ841

人気の質問

メニュー

PC版