なお、関連の質問なのですが、
カナダはいかがでしょう。
オーストラリアや二ユージーランドはどうか、
とも思いました。
宜しくお願い致します。
高校世界史では、聖公会の主張は、英国の国王(女王)であると習ったのですが、
現在は、どうなのか、
米国聖公会においても、そうなのか、
と疑問に思ったのが、きっかけです。
> 北米のアメリカ合衆国にも、英国聖公会の信徒は結構いますでしょうか。
いたとしても米国聖公会に通うと思います。
だって現地には英国聖公会の教会建物が無いんだからしょうがない。
> 米国聖公会は、アメリカ政治でも大きな力(票の数)を持つと思います。
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:wAa5bKENipcJ:https://www2.census.gov/library/publications/2011/compendia/statab/131ed/tables/12s0076.xls+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
たぶん37の Episcopal Church がそうなんだけど、
2009年の会員数が2,006,343人、
アメリカの人口が3億超ですから全体の1%にも満たない数です。
比率でいうと日本におけるカトリック人口と同じくらいでしょうか、
政治的に大きな力を持っているとはとても思えませんね。