adlib
回答ポイント 100pt
ウォッチ
3
友人に「金を貸して」と頼まれたら?
Tweetする
Facebookでシェア
LINEで送る
もっと見る
ブックマークする
シェアする
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
Pocketに保存
Google+でシェア
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
はてなアカウントでログイン
無料ユーザー登録
質問者から
adlib
2018/02/15 18:57:13
http://q.hatena.ne.jp/1518525966#a1266433(No.1 20180214 00:03:36)
私たちは、ハックルベリー・フレンドになった。
We became Huckleberry Friends.
↓
(蛇足ながら)ユダヤ教徒は、友人に金を貸すとき「利息」を取らない。
しかし異教徒・異民族からは、たっぷり取り立てる。キリスト教徒は、
金貸しを軽蔑して、誰にも貸さず、もっぱらユダヤ人から借りている。
↑
後の首相・大平 正芳が、有望な落語家・立川 談志に「金を貸せ」と
頼まれたので「利子を払うか?」と言った。談志が「友達に利子を取る
のか?」と怒ると「取らないと失礼だから」と答えたので、納得した。
Ex libris Web Library;仮想通貨 coincheck CM
[f:id:aedlib:20180215183122p:image]
http://twilog.org/awalibrary/search?word=%E9%80%9A%E8%B2%A8&ao=a
Q01 つぎのように対応する。(択一)
手持ちの金を、無利子で貸す。
11
手持ちの金を、低金利で貸す。
1
手持ちの金を、高金利で貸す。
0
他から借りて、無利子で貸す。
0
他から借りて、低金利で貸す。
0
他から借りて、高金利で貸す。
0
担保を取って、無利子で貸す。
2
担保を取って、低金利で貸す。
0
担保を取って、高金利で貸す。
0
評判の良いサラ金を紹介する。
1
評判の悪い高利貸を紹介する。
0
その他(コメント欄へどうぞ)
11
合計
26
この質問へのコメント
miharaseihyou
2018/02/15 19:37:47
断る。
Sampo
2018/02/15 19:51:40
あげて忘れる
gong1971
2018/02/16 02:11:06
断った上で食事をおごる
みやど
2018/02/16 17:50:14
銀行かクレジットカード会社を勧める。
念のため、友人間の場合「質流れ」はやれません。質屋は例外的に許されているだけです。
miharaseihyou
2018/02/18 21:59:28
少額であれば、相手や金額にもよる。
40インチ
2018/02/19 20:38:41
ギャンブルなどの使途はNG、生活費などどうしようもない場合はOKとするが、戻って来なくても困らない範囲とする。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
質問の情報
登録日時
2018-02-15 18:52:20
終了日時
2018-02-22 18:55:05
回答条件
途中経過を非公開
男性, 女性
20代未満, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
北海道, 東北, 関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿, 中国, 四国, 九州, 沖縄, その他
この質問のカテゴリ
学習・教育
趣味・スポーツ
この質問に含まれるキーワード
サラ金
34
金利
339
人気の質問
はてなブログのコメントの日付の表示形式を変更したくて、 https://q.hatena.ne.jp/1537238088 こちらの…
匿名質問者
1
4日前
「先生と呼ばれる(言われる)ほどの馬鹿でなし」 というのは出典はどこ?。 江戸落語とか上方落語? …
匿名質問者
1
2日前
音楽で、同主調というと、ハ長調とハ短調の関係。それから、平行調というと、ハ長調とイ短調の関係ですが、…
匿名質問者
1
2
2
5日前
vb.netのDataSetについての質問です。 Visual studio 2015からVisual studio 2019へバージョンアップをしま…
SyuIt
3日前
落款に使う姓名印です。 姓名が田中太郎だとして、 「田中太郎」「太郎」はありだと思います。 では、 …
匿名質問者
1
3日前
メニュー
質問一覧
カテゴリ一覧
無料ユーザー登録
人力検索はてなトップ
PC版
お問い合わせ
ヘルプ
お知らせ
はてなトップ
http://q.hatena.ne.jp/1518525966#a1266433(No.1 20180214 00:03:36)
私たちは、ハックルベリー・フレンドになった。
We became Huckleberry Friends.
↓
(蛇足ながら)ユダヤ教徒は、友人に金を貸すとき「利息」を取らない。
しかし異教徒・異民族からは、たっぷり取り立てる。キリスト教徒は、
金貸しを軽蔑して、誰にも貸さず、もっぱらユダヤ人から借りている。
↑
後の首相・大平 正芳が、有望な落語家・立川 談志に「金を貸せ」と
頼まれたので「利子を払うか?」と言った。談志が「友達に利子を取る
のか?」と怒ると「取らないと失礼だから」と答えたので、納得した。
Ex libris Web Library;仮想通貨 coincheck CM
[f:id:aedlib:20180215183122p:image]
http://twilog.org/awalibrary/search?word=%E9%80%9A%E8%B2%A8&ao=a