現在貯金が4000万円ほどあるのですが、銀行マンがしつこく営業してくるので一度、あって商品説明を聞くことにしました。基本的にお断りしようと思うのですが、それでもちょっと投資に興味あります。何かよい投資先があったら教えていただければと思います。
私の今の状況です。
・年齢は40歳。
・4人家族。嫁と息子(小学校)と娘(幼稚園)。
・都内住み。マンション。ローンなし。
・月給は手取りで90~110万円。
・過去に株式投資・先物取引にハマって失敗した経験あり。
その失敗を経験に投資関係は一切しなくなりました。
・現在、株や金、不動産、仮想通貨は保有していません。
・定期預金とかもしてません。
・これから10年間は特に大きな買い物はないと思います。
強いていうならば、子供達の高校・大学費用くらい。
・ミドルリスク、ミドルリターン的な投資先ってないものか考案中。例えば劣後債とか?
良い投資先は、変化がとても早い経済情報チェックにというのはいかがでしょう。 エドテックなど。
https://www.udemy.com/courses/personal-development/personal-finance/discovery-unit/best-sellers-scfu/
数多く情報発信をされている所のレクチャーなど
https://www.rheos.jp/labo/
http://www.kamakuraim.jp/the-company-finder/
都市銀行などでも口座管理費が海外のように必要になっていくようなので、進化がとても早い分野、プロはどのように対応されているのかなと考えるようにしています http://diamond.jp/articles/-/115399
断るのに話を聞くだけ聞くのはやめた方がいいと思います。だんだん断りにくくなってきます。
それより、1銀行あたり預金は1,000万円までにすべきです(ペイオフの関係上)。
それから、仮に誰かがA社株を買うことを勧めたとしたら、その人自身がA社株を持っていて値上がりするのを狙って人に勧めていると考えられます。だから、投資目的なら自分で探すべきです。
>・都内住み。マンション。ローンなし。
>・現在、株や金、不動産、仮想通貨は保有していません。
マンションというのは分譲マンションではないのでしょうか。分譲マンションを所有しているなら不動産を持っていることになりますが。まあ、分譲マンションが気に入っているならそのままでいいですが、そうでなければ自分が住むための一戸建てを買うことを検討してはどうでしょうか。