食べログみたいな感じのサイトで、お店の人(オーナーや店主・関係者)がサイトをみた時に対する説明書きみたいなのを書こうとしてます。
そのタイトルに英文を付けたいのですが、どう言うのが良いでしょうか?
「お店の関係者の方へ」(これもちょっとしっくりこない…)の下に載せたいです。
Dear○○(お店の人?とかいう単語)とか??
何かいい言い方ないでしょうか?
Dear ~って日本語に訳すと「親愛なる~へ」だよね
大学が学生に宛てて書く手紙でも使われるくらいだから
形式ばった場面での使用も可能だとは思うけど
でもそれって学生側からすれば望んで入った大学だし
大学側としても入学に値すると判断した学生なわけだから
両者の間には信頼関係というものが一応確立されてるんだと思う
じゃあ食べログみたいなサイトはどうだろう
掲載が相手の望むものではない可能性すらあると思うんだけど
そうした場合にDearなんて使ってあると
かえって相手の神経逆なでする事に繋がるんじゃないかな?
to Shop Ownerくらいが適当だと思うけど