現在では個々のユーザーの設定に依存しているようですが、ユーザーが字幕の有無に気づかなければOFFのまま視聴することが想定されます。デフォルトでONにしておき、ユーザーの希望に応じてOFFに設定する仕様にしたいのですが、VimeoやYouTubeの設定画面ではこの ON / OFF を投稿者が選択できるようにはなっていません。
ウェブサイト内での設定、あるいは字幕のファイル(webvttなど)に設定を埋め込む方法などがあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
VimeoやYouTubeでは残念ながら (VimeoやYouTubeの制約上) そういうことはできないようです。閲覧者の設定に頼ることになります。
ただし、VimeoやYouTubeなどではなく、ご自身の管理しているサーバーに投稿されている動画と字幕であれば、HTMLファイルで「default」属性を設定することにより可能です。
イメージとしては、
<video controls src='movie.mp4'> <!-- 動画 --> <track kind='subtitles' srclang='ja' label='Japanese' src='captions.vtt' default > <!-- このように「default」を入れることでデフォルト表示に設定可能 (日本語と英語のように複数の字幕を設定している場合はひとつの字幕にのみ設定可能) --> </video>
このようになります。
いわゆる「オープンキャプション」をWebVTTで設定できれということです。
CCはクローズドキャプションで表示のON/OFFがユーザーに依存しますが、オープンキャプションならずっと表示されるはずです。vimeoの「字幕」ってオープンキャプションにならないようです。