匿名質問者
回答ポイント なし
ウォッチ
人力検索はてなの質問一覧の「関連する商品」右端の広告にアマゾンのアダルトビデオの商品が出てきたのですが、気分を害す人もいるでしょうね。まさか十八歳未満の利用者にまで、このようなことはしていませんよね?
Tweetする
Facebookでシェア
LINEで送る
もっと見る
ブックマークする
シェアする
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
Pocketに保存
Google+でシェア
ログインして回答する
はてなアカウントでログイン
無料ユーザー登録
回答がありません
この質問へのコメント
匿名回答1号
2018/03/12 18:11:00
コウイウ広告ハ、ページノ主ガ内容ヲ決メテイルノデハナク、
閲覧シテイルアナタノ行動分析ヤ、ページ内ノキーワードヲモトニシテ
自動表示サレテイルノデスヨ。。。。
匿名質問者
2018/03/12 18:17:21
ありがとうございます。
では家族共用のパソコンで、子供と大人がそれぞれ人力検索を利用したらどうなるのでしょう?
匿名回答2号
2018/03/12 18:46:29
>家族共用のパソコン
ログインIDは別ですか?それとも同じ?
まぁ、置いといて、話を戻すと
http://q.hatena.ne.jp/list
など質問一覧ページの関連商品にアダルト商品が表示される件ですよね。
もしかしたら、
http://q.hatena.ne.jp/1520628952
みたいな質問があると、反応してしまうのかも。
でも、私は見たことないなぁ今のところ・・・
匿名回答2号
2018/03/12 18:50:34
ごめんなさい、この質問の横には出てますね。あらら。
この質問に含まれるキーワード .
人力検索はてな953
アマゾン869
アダルトビデオ48
となっているので、この質問だと出てしまうのかも?
一覧で見かけたのは、よくわかりません。
たぶんキーワードは機械判断なので、心配なら有害サイトのはてなはお子さんのログインIDではブロックした方がいいのかも?
匿名質問者
2018/03/12 20:14:47
ありがとうございます。
機械判断であり、質問に含まれるキーワードと各自のパソコンの利用履歴が関係しているのはわかりました。
残る疑問として、大人がはてな以外のアダルト系を利用して、子供がアダルト系を利用していないでいて、更にはてなログインIDが子供用の場合でも、アダルト広告は出るのかということです。
ややこしくてすみません。
匿名回答3号
2018/03/12 22:11:02
「関連する商品」は質問内容のみに反応して選択されているもの、
右上スミに☓印があるGoogleの広告はユーザーの閲覧履歴に反応するトラッキング広告だと理解しております
「関連する商品」はどうやっても同じものが出ていて誰が見ても同じアダルト商品が表示されているものと思います(現在この質問では2番目に「狙」から始まるのが表示されています)
トラッキング広告はログインしているはてなアカウントとは無関係に、使用しているブラウザに残っている情報をもとにしているはずです。不適切と思われるものがあれば右上の☓印から問題のある広告としてGoogleに報告することができます
匿名質問者
2018/03/12 22:38:09
とてもわかりやすく、難しい内容を説明していただき、ありがとうございます。
匿名回答4号
2018/03/13 18:35:52
確かにアダルトビデオのようなタイトルがありますが、どうもこの商品は成人向けとしてAmazonで取り扱われていないように見えます。通常R18の商品リンクからAmazonにアクセスすると警告が出ますが、こちらのタイトルでは警告が出ませんでした。
商品のレビューを見ると往年のロマンポルノから成人向けシーンを抜いたもののようですので、もしかすると一般向けとして発売されているのではないでしょうか?あるいは、単に成人向け指定が漏れている可能性もあるのでAmazonに通報すると修正されるかも知れません。
はてなは成人向け情報の掲載は禁止しているので、自動広告を表示する時に参照する商品データベースからも当然成人向け商品は除外していると思います。しかし Amazon側が成人向けとして登録していない場合はフィルタのかけようがないということでしょう。
匿名質問者
2018/03/13 19:43:05
ありがとうございます。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
質問の情報
登録日時
2018-03-12 17:36:32
終了日時
2018-03-19 17:40:05
回答条件
1人5回まで
この質問のカテゴリ
はてなの使い方
この質問に含まれるキーワード
人力検索はてな
963
アマゾン
894
アダルトビデオ
49
人気の質問
経済について、初歩的な質問で恐縮です。年収の壁の問題は、年収の枠を大きくするという単純な策では解決し…
匿名質問者
2
1
1
2日前
はてな最終ベストアンサー ~ The Last of Best Anser in Hatena ~ あなたの自薦他薦ベストアンサーを…
adlib
1
2日前
iPhoneを使っています。 LINE の通知音、着信音(無料電話)、 送信音(シュポッ)、を鳴らない・方法は何…
匿名質問者
18時間前
初めておばあちゃんに誕生日プレゼントをあげるので、実際にプレゼントして喜ばれた物やオススメの商品を知…
chabochang
5
1日前
家から離れた場所に親に内緒で買い物に行きたいです。【片道電車で1時間ぐらいです】 ちなみに自分は小学生…
匿名質問者
10時間前
メニュー
質問一覧
カテゴリ一覧
無料ユーザー登録
人力検索はてなトップ
PC版
お問い合わせ
ヘルプ
お知らせ
はてなトップ
閲覧シテイルアナタノ行動分析ヤ、ページ内ノキーワードヲモトニシテ
自動表示サレテイルノデスヨ。。。。
では家族共用のパソコンで、子供と大人がそれぞれ人力検索を利用したらどうなるのでしょう?
ログインIDは別ですか?それとも同じ?
まぁ、置いといて、話を戻すと
http://q.hatena.ne.jp/list
など質問一覧ページの関連商品にアダルト商品が表示される件ですよね。
もしかしたら、
http://q.hatena.ne.jp/1520628952
みたいな質問があると、反応してしまうのかも。
でも、私は見たことないなぁ今のところ・・・
この質問に含まれるキーワード .
人力検索はてな953
アマゾン869
アダルトビデオ48
となっているので、この質問だと出てしまうのかも?
一覧で見かけたのは、よくわかりません。
たぶんキーワードは機械判断なので、心配なら有害サイトのはてなはお子さんのログインIDではブロックした方がいいのかも?
機械判断であり、質問に含まれるキーワードと各自のパソコンの利用履歴が関係しているのはわかりました。
残る疑問として、大人がはてな以外のアダルト系を利用して、子供がアダルト系を利用していないでいて、更にはてなログインIDが子供用の場合でも、アダルト広告は出るのかということです。
ややこしくてすみません。
右上スミに☓印があるGoogleの広告はユーザーの閲覧履歴に反応するトラッキング広告だと理解しております
「関連する商品」はどうやっても同じものが出ていて誰が見ても同じアダルト商品が表示されているものと思います(現在この質問では2番目に「狙」から始まるのが表示されています)
トラッキング広告はログインしているはてなアカウントとは無関係に、使用しているブラウザに残っている情報をもとにしているはずです。不適切と思われるものがあれば右上の☓印から問題のある広告としてGoogleに報告することができます
商品のレビューを見ると往年のロマンポルノから成人向けシーンを抜いたもののようですので、もしかすると一般向けとして発売されているのではないでしょうか?あるいは、単に成人向け指定が漏れている可能性もあるのでAmazonに通報すると修正されるかも知れません。
はてなは成人向け情報の掲載は禁止しているので、自動広告を表示する時に参照する商品データベースからも当然成人向け商品は除外していると思います。しかし Amazon側が成人向けとして登録していない場合はフィルタのかけようがないということでしょう。