私はChrome拡張アプリを使っていますが、他のアプリでの使用方法でも構いません。 ・受信側はGmail以外の他のメール、たとえばOutlookなどでも可能か ・開封確認をする前に送信側が設定することはありますか ・送信する時、Sent with Mailtrack xの xを消して送信することは可能でしょうか(これは私が使っているアプリ) ・相手の承諾は必要でしょうか アドバイスいただければ幸いです。
>受信側はGmail以外の他のメール、たとえばOutlookなどでも可能か
質問者さんが使用している拡張機能は、相手が画像付きのメールを受信できるメールアプリであれば、GmailやOutlookなどにかぎらず、どんなメールアプリでも可能です。(透明な画像をメールに埋め込み、画像が読み込まれたかで開封を確認する仕組みのためです。)
一般的な企業メール (Outlookや企業用Gmailなど) に標準搭載されている開封確認機能は、相手も開封確認機能に対応しているメールアプリでなければ確認できないのを考えると、画像が読み込まれたかで開封を確認する仕組みは対応メールアプリが幅広いのが大きなメリットだと思います。
>開封確認をする前に送信側が設定することはありますか
特にありません。相手が画像付きのメールを受信できる設定にしていれば確認できます。
>送信する時、Sent with Mailtrack xの xを消して送信することは可能でしょうか
「×」はメール文末の署名である「Sent with Mailtrack」自体を非表示にするボタンのため、「×」だけを非表示にすることはできません。
したがって、気にしなくても相手には「×」は表示されず、残りの「Sent with Mailtrack」のみが表示されます。(もちろん送信前に「×」を押せば相手にも「Sent with Mailtrack」は表示されません。)
>相手の承諾は必要でしょうか
開封確認に承諾は必要ありませんが、そもそも開封確認機能自体を「マナー違反」だと思っている人もいます。
参考サイト→ https://allabout.co.jp/gm/gc/296655/
実際、一般的な企業メールで開封確認は一切送らないという人もいます。(企業メールでは開封確認の「はい」「いいえ」はどのメールであろうが「いいえ」だけを選ぶ人)
質問者さんが使用している拡張機能の場合は、透明画像を開封確認に使用している形式なので、相手がウィルス対策や開封確認対策などで画像を表示しない設定にしている場合は開封確認は送信されません。
相手がiPhoneやMacの「メール」アプリで見ている場合は初期設定が画像を表示する設定ではありますが、Outlookで見ている場合は初期設定が画像を表示しない設定になっているので、質問者さんが使用している拡張機能で完璧な開封確認は難しいかもしれません。(それかマイクロソフトのメールマガジンのように装飾の一部としても画像を使い画像が見られないと綺麗にメールが見られないようにするとか...。)
そもそも、本当に確認してほしい内容であれば、メールや郵便は向いていません。 (郵便書留も開封の証明にはならない) 電話や直接会って話すなどの代替手段が適切でしょう。本当にメールで送らないといけない内容か、確認してみましょう。
参考サイト→ http://paralegal.co.jp/%e9%9b%bb%e5%ad%90%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ae%e3%80%8c%e9%96%8b%e5%b0%81%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e3%80%8d%e3%81%af%e5%a4%b1%e7%a4%bc%e3%81%ab%e5%bd%93%e3%81%9f%e3%82%8b%ef%bc%9f
それでもメールで送るような内容であれば、上記参考サイトのように、開封確認は使用せず、文末に「お忙しいところ誠に恐縮ですが、お読みいただいた場合は、その旨ご一報いただけると幸いです。」のような文を添えるなど、自分の言葉で丁寧にお願いするのが一番です。(ただしご一報いただけると【幸いです】のように、相手に強制させないようにお願いしましょう。ただし本当に急を要する場合はこの限りではありません。)
他の文が良いのであれば、「ご一報いただけると幸いです」のようなワードで検索すれば、様々な例文が出てくるかと思います。もしくは、自分で文を考えても良いでしょう。
逆に、メールマガジンのように、「読まれなかったら仕方がない」程度であれば、そこまでせず、開封確認の拡張機能でも良いかもしれません。
>>・受信側はGmail以外の他のメール、たとえばOutlookなどでも可能か
可能であると解釈しました。たとえ、企業メールとかフリーメールなどのすべてのメールに対して可能
>>・開封確認をする前に送信側が設定することはありますか
>特にありません。相手が画像付きのメールを受信できる設定にしていれば確認できます。
相手側が特になにもしなくてもデフォルトで設定されているのですね。しかし、相手側がわざわぜ受信できない設定をする人なんか
いるのでしょうか
>>・送信する時、Sent with Mailtrack xの xを消して送信することは可能でしょうか(これは私が使っているアプ
ご回答の内容を確認しました。
>>・相手の承諾は必要でしょうか
本件、ケースバイケースということを理解しました。