しゅうすけ回答ポイント 1000ptウォッチ
1526617474

mysqlを学習するにあたって、参考書を見ながら学習していたのですが、ルート権限で"basic"という名称のデータベースを作成したので、GRANT構文で新しいユーザーをそのデータベースに対する全ての権限付で作成する部分でエラーが出てしまいました。 Add Star

スペルミスのようなものでもなく、参考書自体も今年の3月に第二版として発行されているので、それだけ短期間の間に文法が変わるものなのかなとは思います。

ユーザーを作成するために実行したコマンドは以下の通りです。
GRANT ALL PRIVILEGES ON basic.* TO myuser@localhost IDENTIFIED BY '12345';
これに対して、
ERROR 1064 (42000): You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near 'IDENTIFIED BY '12345'' at line 1
です。
また、念のためユーザー目とホスト名をシングルクオーテーションで囲ってみましたが、結果は同じでした

mysqlのバージョンは、
Ver 8.0.11 for Win64 on x86_64 (MySQL Community Server - GPL)
動作環境は、Windows10 Pro 1803 OSビルド17134.48
mysqlはコマンドプロンプトを管理者権限で実行して操作しました。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2018-05-18 13:24:34
終了日時
2018-05-18 14:01:06
回答条件
1人1回まで 13歳以上

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

ルート権14Win646GPL71MySQL2612SQL1319コマンドプロンプト283localhost290BASIC144データベース1894Windows10256OS4923短期21参考書487Line1329ビルド208ERROR176

人気の質問

メニュー

PC版