以下のサイト(他、いろいろ)を見ながら、googleフォームの問い合わせページを作成しました。
http://itwork100.com/google-form-gas/
自動返信用のスクリプトを書いてある通りにコピペして、指定箇所のみ文章を適宜、変えました。
しかし、自動返信メールが届かないで困っています。
テスト動作を試すと、管理しているアカウントに通知は来ます。
スクリプトが何か違っているのかと思ってデバッグ機能を走らせましたが、特にエラーなどは出ていません。
また、手動で「実行」の三角ボタンを押すと、ちゃんと返信メールが届きます。
ですが、なぜか自動で返信メールが送信されない状態です。
書いてある通りにトリガー設定して、一通りやったつもりなのですが…。
もちろん、返信を受ける側の迷惑メールフォルダにメールが入っていることもありません。
おそらく、ちょっとした設定の違いだけだと思うのですが、そのちょっとが分からない状態です。
どなたか「〇〇じゃないか?」など、ありがちな躓く箇所をお教え頂けないでしょうか?