ukiuki8回答ポイント なしウォッチ 1

図書館で借りて原発反対の本を読みました。

「原子力発電で本当に私たちが知りたい120の基礎知識」広瀬隆 藤田祐幸 著
説得力があるように感じました。
さらに、上記書籍には触れられていませんが、放射能が他国(米国、韓国、中国)
など近隣諸国に拡散した場合どうなるでしょうか。
チェルノブイリの時は地続きだから多少は影響あったと何かの本で読んだことが
あります。
そこで、原発はこのように大丈夫。汚染されたごみの廃棄等も近じか
画期的な解決が見込まれる。
とか
自民党はじめ各政党はこのように解決する予定だから平気です、など
原発推進派の本なども読んでみたいと思います。
現在手に入る書籍、各電力会社の反論などを読みたいと思います。
推薦図書や、資料など紹介してください。

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2018-09-04 01:59:18
終了日時
2018-09-08 22:53:26
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

チェルノブイリ25原発193自民党367放射能85近隣諸国11韓国1191政党220知識125上記129図書館451中国2024拡散79他国21反論29解決341米国836

人気の質問

メニュー

PC版