車載iPhoneと車載後部座席でのノート作業に適したもので、バッテリーが長持ちして、比較的すぐに充電されるものを探してます。 今使ってるものはGL06Pかな?は、たまにバッテリーが切れてか、サクサク車載iPhoneが使えないことが有ります。 中古のせいかもしれませんが…。 お勧め機種あればお願いします。MVNOで使いたいです。(ワイモバイルなどではなく)
こちらがお薦めです。https://glocalnet.jp/plan/japan/
バッテリーの持ちをきにするなら、Aterm MR05LNあたりがよさそうです。フル充電で最大14時間使用できます。おつかいの機種がBluetoothを使用したインターネット接続に対応している場合、Wi-Fiを切に設定することで最大30時間使用できるようになります。(Bluetoothの場合は通信速度が低下します)また、Bluetoothを使用したインターネット接続に対応しているスマートフォンが1台でもあれば、ルーター本体を操作しなくてもスマートフォンのアプリを利用して休止状態 (通信をオフ) にしたり、休止状態を解除したりできるため、使用しないときの節電に役にたちます。(電源自体のオン・オフは本体で操作)休止状態は、フル充電で500時間保持できます。
・今もってるiPHone6はインターネット共有に対応してない
・もともと使用で数分?たつとネットがとぎれてしまうらしい
でやめてました。
でも、ルーターがLAN自動切断オフの設定があったのでためしてみてます。