最近、cpu温度が上がっていないのに、ブルー画面が出てpcが落ちてから再起動しcpuクーラーが唸るほどフル回転している日々が続いています。 そこで質問です。BIOS(UEFI)内でcpuの限界温度と、クーラーが回る温度を変更したいのですが、どの項目を弄ればいいか教えてください。よろしくお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=EHaKY9tzgPM&t=108s
のように、マザーボードによって、設定が違ったり、
※i7(第何世代?)なのでマザーボードもそれなりのものだとは思いますが。
メーカー品なら型番、BTOや自作ならマザーボードの型番を書くと識者の方々が答えやすいかも。
CPUクーラーにホコリが溜まってないかな?