Hiyaya回答ポイント なしウォッチ

Macにおいてアメリカの会社が作ったアプリを利用しております。購入はApp Storeでした。

そのアプリ上で英語を入力するのは問題はありません。
日本語IMEを起動して、日本語を入力しようとすると、変換の過程が表示されず、適当にreturnキーを押すと確定された結果のみが最後に表示されます。
たとえば「漢字」と入力したとして、キーボード上から"kanji"と入れても入力フィールド上のカーソル位置には何も表示されず、適当にスペースキーを押して、どのような変換状態なのかわからないままreturnキーを押すと、運がよければ、「漢字」が表示されるし、「感じ」や「完二」が出てきたりします。
このような場合、アプリの制作者にプログラミング上の何が間違っている可能性や追加のオプション等があると伝えると参考になりますか。教えてください。
(例えば、マルチコードに関する設定のうんたらとか、なんたらというクラスを指定すべきだろか)

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2019-03-17 19:25:32
終了日時
2019-03-18 17:49:13
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

App Store70IME241Mac3287プログラミング1135スペースキー52アプリ4092オプション1258アメリカ3077キーボード1569

人気の質問

メニュー

PC版