匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

私は、20代後半の機械系の製造職に勤める者です。


私には二歳上の姉がいますが彼女はニートになって7年目になります。
一時は契約社員で、コンビニのお弁当製造の会社にいたそうですが、
一か月持たず辞めてしまいました。
そのあと、すぐに職探しをすれば可能性もあったもののそれをせず現在に至ります。

両親は一時はどうにかして、働かせようとしてましたが
なにか言うたびに逆切れ。彼女の今の仕事は夕飯の買い出し・病院の送り迎え
それがあるからといって遊びには行くのに職探しの気配はありません。
私たちも病院は送迎になるべくし、父と私で仕事帰りに買い物もたまにするようにして
時間をとれるようにしてみましたがそれもダメでした。

私も新卒就活や転職経験があるので、仕事探しの大変さは分かってます。
私の今の会社は何十社も落ちてようやく落ち着いた会社です。

ここ数年間で、なんとかアルバイトでもいいからと働いて欲しいと
広告求人やさりげなく友人に話を振ってもらったりしましたが無駄に終わりました。
甘いということはなんとなく分かってます。でも正直もうどうしたらいいかわかりません。

アドバイスいただけると幸いです。




ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2019-05-09 22:43:43
終了日時
2019-05-16 22:45:05
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

契約社員143ニート170就活144求人644新卒153転職1135コンビニ1060

人気の質問

メニュー

PC版