先日3月末に2年半付き合った彼とお別れしました。彼は家業を継ぐため、4月に実家へ帰りました。
1年前から、2人の将来についての話は出ていて、彼は自分が実家に帰るタイミングで婚約して私に一緒についてきてほしいと言ってくれていました。
しかし私の決心が3月末までつかず(仕事をやめる・彼の家業の特殊な環境に嫁ぐ・今の環境を手放すことへの不安が大きく…)、彼がまてないと言って別れることになりました。
別れた後になり、私は彼がいないと生きていけないことを実感し、仕事などを全部やめてついていきたいと伝えましたが、もう彼の決意は固く「一時的な感情だと思う」「人は変わらないと思う」等と言われ、まともに話もしてもらえませんでした。
その後は、彼は実家に帰ったため距離が離れてしまい、連絡を取ろうとしてみましたが無視されています。
もうこのまま復縁などを望まず諦めてしまった方が彼のために良いのでしょうか。これまでのことなど全て反省しています。もし可能性があるのであれば、どのような伝え方をすれば再びコミュニケーションが取れるのでしょうか。
とりあえず下見旅行のつもりで彼のご実家周辺の観光地などに旅行をして
いいぞ、暮らせそうだとおもったら
「感傷旅行でいってみましたがいい土地ですね」などと
メールで連絡するのはどうでしょうか
今のままでは話の接ぎ穂などもないまま終わるとおもいます