keijun5145回答ポイント なしウォッチ

SIMフリー化済のモバイルルーターに別キャリアのSIMを入れて(もしくはSIMを入れずに)APNを設定する方法は?


現在、ZTE 102ZとGL09Pを持っています。
昨日、USBケーブルを使ってPCと接続しました。
実際にAPNの設定をして使いたいSIMを挿そうと思いましたが、
APNの設定をしようとするとSIMが違いますやSIMが入っていませんなどのメッセージが表示されて設定ができない状況です。
この場合の対応策を教えてください。
そもそもY!MobileやSoftbankのSIMを入れて設定しなくてはならないのでしょうか?
そうであれば完全にお金を捨てた状態になるので何とかしたいです。

ログインして回答する
回答がありません

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2019-06-14 17:44:18
終了日時
2019-06-21 17:45:04
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

SoftBank424USB1692SIM270

人気の質問

メニュー

PC版