miyako333回答ポイント 100ptウォッチ

ubuntu OSののった ノートPC(NEC LAVIE)に chromeOS(CloudReady)をインストールしてchromebook化しようと思いますが、インストールがうまくいきません。


今起きている目に見える問題は、起動の優先順位をUSBを1番にしているのですが、毎回必ず優先順位の低いSSDを読みに行ってubuntuが立ち上がります。

ubuntu → CloudReady を成功したというサイトをもあまり見かけません。
成功した方何か注意事項があったとかあったら教えていただけないでしょうか。

あるいは、やったことはない人でも「ubuntu → CloudReady」について書かれたサイトをご存じでしたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2020-02-08 22:52:46
終了日時
2020-02-09 23:30:17
回答条件
1人3回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Ubuntu323SSD215LaVie89NEC493Chromebook7USB1692OS4923

人気の質問

メニュー

PC版