そさん回答ポイント 100ptウォッチ 1

露骨に言えば「金にけじめのない人への対応」の話です。

「作業確認書」(正当な作業の後)「請求書」「催促」「督促」と順次機械的に84円の手紙を出せばいいのかなと思うのですが、もちろんそういう人は「最終的な裁判所からの命令」すら居直る気はしますが。
どうでしょうか?
「最初から付き合わない」のもありだと思いますが、なんらかけじめを付けないと、付き合いの切り上げも難しいと思ったりします

最初から相手に審査できればいいのですが、大学を出たのかとか生活保護なのかとか親元はお金があるのかとか住所があるのかとか。「こんにちははじめまして、生活保護ですか?(大学は出てますか?)」とも聞かないと思うので

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2022-04-17 18:41:34
終了日時
2022-04-24 18:45:06
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

人気の質問

メニュー

PC版