1987年ころに市立図書館で借りたゲームブックを探しているのですが、タイトルがわかりません。
記憶に残っている特徴や内容は、次の通りです。
判型はたしか新書です。
舞台は、中世風ファンタジー世界です。屋外マップで双方向型でした。
プロローグで主人公(少年)が市場で盗みをし、ヒロインに助けられていました。
本編は主人公とヒロインの二人組でスタートします。途中のイベントでヒロインが脱落(死亡?)し、後半は主人公の一人旅になります。同じ場所を訪れたときに、ヒロイン脱落の前後でイベントが変わります。
泉で、ヒロインが服を着たまま水浴びをする場面があります。水浴びを終えたヒロインは、服を脱いで乾かし、主人公がヒロインに背中を向けています、ところが、泉の水面にヒロインの裸が映っており、主人公は水面に映るヒロインの姿から目を離せません。