uradiet
回答ポイント 100pt
ウォッチ
明治時代の除籍謄本を見ていたら、読めない漢字がありました。人名に使われていました。今もある漢字の異体字ではないかと思いますが、部首が人偏であること以外は何もわかりませんでした。家族にも聞きましたが誰もわかりません。この字はなんという字の異体字でしょうか?
Tweetする
Facebookでシェア
LINEで送る
もっと見る
ブックマークする
シェアする
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
Pocketに保存
Google+でシェア
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
はてなアカウントでログイン
無料ユーザー登録
みんなの回答
みやど
2022/06/16 10:30:14
満足100pt
人名でしたら昔は自己流漢字で付けることもされていました。
スター
この質問へのコメント
miharaseihyou
2022/06/16 10:33:40
たぶん「ち」と読むと思う。
ひらがなの「ち」が脇にあるが、その部分が読みで、つくりの部分は漢字にするためのこじつけだろう。
強いて言えば「化ける」の中に一本棒だから、縦に長く作り替えた意味かな。
昔は自由に作っても問題なかったから。
今で言うネットスラングのようなもの。
なぽりん
2022/06/24 17:25:11
全体の形は「他」に似ておりますがみぎのちは寺の異体字にあるそうです
https://ryohkei.com/kanji-ji-cursive-2-13527.html
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
質問の情報
登録日時
2022-06-16 10:20:05
終了日時
2022-07-16 10:25:05
回答条件
1人2回まで
この質問のカテゴリ
学習・教育
芸術・文化・歴史
人気の質問
知らない人に突然話しかけられたらどうすれば良いですか? 僕は高二の男です。今日祭りで友達を待っていた…
匿名質問者
1
18時間前
Roblox Robux Generator https://www.linkedin.com/pulse/10000-free-robux-roblox-generator-unlimited-da…
匿名質問者
1日前
マンガ展のリアルサイン会について マンガ展にて、とある漫画家さんのリアルサイン会イベントに当選させて…
匿名質問者
2
2日前
Sssdsdda sasdasdadssads saddsaasd saddsa
匿名質問者
1日前
「この太ももってそんなに女の子の太ももに見えますか? 前体育の着替え中にたまたま友達に…
匿名質問者
1
1日前
メニュー
質問一覧
カテゴリ一覧
無料ユーザー登録
人力検索はてなトップ
PC版
お問い合わせ
ヘルプ
お知らせ
はてなトップ
ひらがなの「ち」が脇にあるが、その部分が読みで、つくりの部分は漢字にするためのこじつけだろう。
強いて言えば「化ける」の中に一本棒だから、縦に長く作り替えた意味かな。
昔は自由に作っても問題なかったから。
今で言うネットスラングのようなもの。
https://ryohkei.com/kanji-ji-cursive-2-13527.html