盛唐の始まりは、712年にて、玄宗の即位であり、文化というよりも、政治の話みたいに見えます。
この時から、唐が復活していくから(武韋の禍を経ての復活)、文化的にも切替わり目ということなのでしょうか。また、たとえば、高名な詩人や書家の死なのでしょうか。
私には、よくわかりませんがいかがなのでしょう。
盛唐の終わりの765年は、安史の乱の終焉あたりのようです(史朝義の自殺は763年)。玄宗皇帝の退位の年(756年)ではなく、死去の年(762年)でもありません。高名な詩人の没年なのでしょうか?