匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

【中国語の学習ですが、普通話を教えるところと、台湾華語を教えるところがあります。ご助言を頂けると嬉しいです】


●台湾華語を教える学校へ行くと、注音符号とピンインの二つを学ぶことになるのでしょうか。

●台湾華語を教える学校に行くと、文字は、繁体字だけ教えるのが普通だと思います。

●台湾華語の学校ですが、
 注音符号しか教えてくれない学校だったらやめようと思います。
 なぜなら、キーボード入力を考えると、ピンインもできるようになりたいからです。

●趣味で、書道をやりたいですし、旅行で博物館に行ったときには、文字を読みたいです。すると、台湾華語の学校がよいのかなと思ってしまいます。台湾華語を習えば、簡体字も頑張れば、発音もしっかりできて、読めるんでしょうか。

ログインして回答する
回答がありません

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2023-01-16 23:51:40
終了日時
2023-01-31 23:55:05
回答条件
1人5回まで 13歳以上

この質問のカテゴリ

人気の質問

メニュー

PC版