匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ 1

【日本の国語審議会に対応するもの】オランダとベルギーとルクセンブルクの言語についてですが、ベルギーでもオランダ語話者がいるそうですし、ベルギーには、フランス語話者(ワロン語?)がいるそうです。正式な語彙や文法や書法はどこで決めているのでしょうか。

ルクセンブルグでも、オランダ語話者やフランス語話者がいるようです。
リンブルフ語話者という人達もいるそうです。


オランダ語でのオランダ語の語彙やら文法やら書法はオランダ政府機関が決めていそうにも思います。ほかは、皆目見当もつきません。政治的、歴史的な経緯とかもあるかもしれないな、と思っています。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2023-03-20 18:17:12
終了日時
2023-03-27 18:20:05
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

人気の質問

メニュー

PC版