匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ 3

母方の氏に変更することは出来るのでしょうか。


母が健在ならば、母に旧姓に戻ってもらう必要が必須ですか(すると、母は離婚しないといけないかなぁ)。母が健在で、すでに夫(私の父)と死別しておれば、離婚せずに、すんなりと旧姓に戻れると思いますが、とにかく、母にまずは旧姓に戻ってもらう必要ありますか。

母が旧姓に戻れば、私も母の子供として、その氏に変更できるだろうと思っています。
母が旧姓に戻ると同時に私の姓も手続きをする必要があるのか、
それとも、まずは母が旧姓に戻り、そのあとで私がその姓に変更するのでしょうか。
(しつこいですけど:母の氏を旧姓に戻さずに、
 子供がいきなり、母方の氏に変更することは無理だと思っています)

私が婚姻暦がなくて、父が筆頭者である戸籍の中に、私自身も入っている場合を想定しています。父が死亡していても、戸籍筆頭者は父のままだと思いますから、同じですね。

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2023-06-02 18:14:15
終了日時
2023-06-09 18:15:06
回答条件
1人10回まで

この質問のカテゴリ

人気の質問

メニュー

PC版