今までの経緯があり、年収の壁以上に頑張って稼いでたくさん税金を払ってきた人も大勢いますから、一気に高くすると不公平感が半端ないでしょう。
もともと扶養家族のアルバイト程度を想定して制度設計されています。
家庭を維持するという目的が前提にある。
お金だけでは家庭は潰れてしまいます。
あのシステムは「メインとサブが明白に分かれている」モデルで組み立てられているので近年よくある「完全な共働き」を考慮するように根本的な組み換えが必要でしょう。
ただし変更が根本的過ぎて大仕事になるから手が付けられませんし、与党自民党の家庭観に合わないです(笑)
首都圏などの異常な密集と過酷な環境が家庭に基づく社会を崩壊させる根本原因なので、首都圏は捨てる方がベターだと思う。