女性が多い職場でやっていく自信がありません。先月からA支店(私30代一児の父)とB支店(女性4人(40代2人+20代2人)が一緒になりC支店として働く事になりました。ポジションは副主任。2週間経ちましたが、想ってた以上に堪えます。元々B支店の人なのでコミュニティが出来上がってる為、4対1の構図で仕事が進んでるように感じます。口に出して確認してないので、私が勝手に感じてるだけかもしれませんが・・・。毎日徐々にメンタルがやられてる気がします。食も細くなり、吐き気が増えました。何とか現状、上っ面で保ててますが、近いうち「そんなんだから貴方達、全員独身なんでしょうね」ぐらいの悪口を言ってしまいそうです。現状を誰かに言わないと潰れてしまいそうで、主任(女性四人の内一人)に相談するか、一番上の上司に相談するか悩んでます。ただ「自分がこうしてほしい」ような希望が無いため、変に相談しても、やぶ蛇な気がします。前いた部署の上司に相談しようかとも考えましたが迷惑な気がして。そうこう考えていくと、どんどん視野が狭くなり沈んでます。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2023-10-04 18:44:39
終了日時
2023-10-11 18:45:05
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

人気の質問

メニュー

PC版