匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ 2

音楽の唱法のことですが、英米では、メロディを唄うやり方のひとつとして、Do,Re,Mi,Fa,Sol,La,Ti,Doが使われるという話を聞きましたが、小学校とか中学校の義務的教育でしょうか。専門の楽器スクールでしょうか、または、ジュリアードのような専門音楽学校でしょうか。ポピュラー系、クラッシク系で違いますか。「Si」ではなく、「Ti」というのが、引っかかりました。どちらを使いますでしょう。ご存じなら教えてください。


なお、シャープやフラットが付いた時の対応として、Doのシャープを Diと呼び、また、SolのシャープをSiと呼び、フラットをSeと呼ぶということは、専門的な音楽学校でしょうか。
ところで、Miのフラットを、Maでしょうか、Meでしょうか。LaのフラットはLoでしょうか、Leでしょうか、などを見つけました。流派があるのでしょうか。

ログインして回答する
回答がありません

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2023-11-24 17:42:44
終了日時
2023-12-15 17:45:05
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

人気の質問

メニュー

PC版