Dvix codecとDvixMPG4V3の再生方法。画像が出ません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:suzuki No.1

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

どのソフトで再生しようとしているのか分からないとこれ以上は…。上記ページに紹介されているように、WMP7なら標準で再生可能です。

また、ノートパソコンなどで映像を外部同時出力している場合は音しか聞こえない、ということが多々あるのでスクリーンを切り替えてみては。

id:Takuya No.2

回答回数71ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.divx.com/divx/

DivX Video Player - DivX Codec - DivX Converter - DivX Web Player - Download DivX for Windows

DivXのコーデック(再生するモノ)。

再生するだけなら、【DivXPRO】では無いヤツ(左のチェックボタンを選択)

で十分です。

下のほうにある、メールアドレスとかは任意で記入です。

現在Ver5.0.2

こっちがV3コーデック。

Windows2000/Me/XP用とか書いてありますけど

Meで大丈夫なんですから98系でも大丈夫かと。

お手軽セットをDL→解凍→【MPG4C32.inf】→右クリック→【インストール】→再起動

これで、再生できるかと。

もし、『新しいファイルが有ります』とか言ってきた時は問答無用で上書きです♪

id:GGG No.3

回答回数72ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

MPEG4についてはこちら。

http://www.divx-digest.com/index.html

DivX XviD News, Guides and Downloads - (DivX/XviD) Digital Digest

Divxはこちらのコーデックとプレイヤーをインストール。

Divxプレーヤーでみるか、メディアプレーヤーV6.4(mplayer2.exe)で

見て下さい。ヘッダによってV8では絵が出ません。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません