今年就職活動なのですが、ビジネスマンが良く行く(スタイリストがビジネスマンのカットに慣れている)ヘアサロン・美容院を東京で探しています。   既にヘアサロン・美容院のリンクなどは見たので、ここの店!という様に回答をお願いします。理由もお願いします。(ご自身が行かれてる、とかでも構いませんので。)   ちなみに、僕自身は癖っ毛で額が広いというコンプレックスがあります。それを解決できるような店であれば最適です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:JEM7 No.1

回答回数148ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

東京と言っても場所次第でしょうが、↑ここに紹介されている「美容室クレア」はお奨めです。カットだけなら45分、3500円、手早くて上手い。

話は違いますが、就職活動用ということであれば、短めシンプルが良いと思いますよ。私もおでこは広いですが、それを隠さない方が良いと思います。必要以上に前髪を下ろすのはマイナスになる事はあってもプラスを与える事は無いと思います。

「清潔」「シンプル」「かっこつけてない」のが良いと思いますが。

id:rabenukan

なるほど、ありがとうございます。ほかに良い店はあるでしょうか?

2003/11/23 14:02:18
id:ngpaka No.2

回答回数836ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www.barber.co.jp/

東京丸ノ内の隠れ家サロンバーバー宇田

最初は?と思った質問ですが・・・

「癖っ毛で額が広い」につい反応してしまいました。私もかつて同じでしたから。

今はもう悟りの境地ですが・・・(笑)

さて、ここはどうでしょう?

丸の内は東京海上ビルにあるバーバーです。

(表現がむずかしい・・・昔はみんな床屋せいぜい気取っても理容室ですんだのですが)

ともかく、

下のメニューには、Q&Aやメールで相談もできたり、

社長の履歴書もなかなか興味深いですよ。

ただ一つだけ、癖っ毛で額が広いお仲間としてあえて申し上げれば、

そんなことにコンプレックスを持つことはありません。

それを解決出来るか否かは、ひとえにあなた自身にかかっていると思います。

失礼がありましたら、どうぞご容赦ください。

id:rabenukan

 ありがとうございます。

ただ、外見には気をつけたいので、なるべく自分にあった髪型を探したいと思います・・・。汗

2003/11/24 09:49:19
id:iroha168 No.3

回答回数209ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

就職活動といっても髪型は、企業によっても、「とにかくまじめで固いイメージ」が好まれるのか「流行に敏感なおしゃれなイメージ」が好まれるのか違ってくるとは思います。

おしゃれな感じなら、TVの「ジャスト」の亭主改造計画の髪型担当の、「St V ショップ」なんかはいかがでしょうか。(下のほうの、「髪型改造」をクリックすると出てきます。)

id:rabenukan

 志望は結構幅広いですが、アパレル系やファッション系は受けないので、まぁ、無理してないで清潔な感じ(癖毛だとここがネック)なんでしょうか。

 ありがとうございます。St V Shop行ってみようと思います。

2003/11/25 12:56:52

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません