障害情報やサーバーメンテナンスなど、インターネットの接続に

関する情報を、会員にメール連絡してくれるプロバイダーを知
りたいのですが、そのようなプロバイダー一覧が分かるサイトは
あるでしょうか?

実際に送られてきたメール、もしくはプロバイダーが送信する
メールのサンプルをアップしているウェブページがあれば、
そちらも併せて教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:inokuni No.1

回答回数1343ベストアンサー獲得回数21

ポイント15pt

メールの障害やメンテナンスなどの情報を携帯電話のメールやFAXに通知します。

id:njz No.2

回答回数262ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.dti.ad.jp/

DreamHUB:ユビキタスプロバイダ DTI

私はここを利用していますが、メールで届きましたよ。

以下に届いたメールを…

                            2004年 3月 4日

お客様各位

                (株)ドリーム・トレイン・インターネット

                ネットワーク・オペレーション・センター

         ・○○APサービス一時停止のお知らせ・

 平素よりドリーム・トレイン・インターネットをご利用頂きありがとうござ

います。

アクセスポイントの通信回線に伴うメンテナンス工事を下記の日程で行います。

 この間、○○アクセスポイントからの接続サービスが一時停止致します。

 お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承頂きたく宜しくお願い

申し上げます。

                 記

  日  時 : 2004年 3月12日(金) 10時00分より11時00分頃迄

  影響範囲 : ○○A AP(xxxx-27-5291)

  影響内容 : 上記時間内に5分程度の通信断

  * 作業終了次第、通常どおりご使用になれます。

                                 以上

id:suikanonaraduke No.3

回答回数1014ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

livedoorはメールで通知してくれると云うことです。

http://www.seikyou.ne.jp/info/2003/02/topics/25.html

サイトマップ:生協インターネット

生協インターネットは、ときどきメールで送ってきてくれますよ。

id:tetsutalow No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.zaq.ne.jp/

ZAQケーブルテレビのインターネット接続サービス

大手のプロバイダなら少なくともサーバメンテナンスは送ってきてくれます。

障害が難しいですね、影響を受けた範囲がはっきりしている場合は来ますが、

そうじゃない場合はなかなか。

  • id:sai05
    (投稿者削除)

  • id:sai05
    再投稿:回答していただいた方へのコメントです

    一括してコメントを書くつもりでおりましたが、コメントを登録する前に誤って終了させてしまいました。掲示板の方に、書かせていただきます。

    inokuniさん:携帯メールやFAXで連絡してくれるところもあるんですね。突然ネットが接続できなくなったときに、これがプロバイダーの障害やメンテナンスかどうかを知りたいわけですから、これは嬉しいサービスです。メンテナンスなら、事前に教えて欲しいものです。

    njzさん:メールの転載、ありがとうございます。実際に見てみたかったので、非情に嬉しく思いました。

    suikanonaradukeさん:ライブドアのように、きちんとメール連絡を明記してあると嬉しいです。生協の方は、あれと同様のメールが送られてくるのでしょうか?

    tetsutalowさん:障害は難しいですか…。
    確かに、ニフティは障害メール送って来なかったように思います。以前会員だったときに、障害関係の連絡メールが来た記憶がありません。メンテナンスはあったかも。
    http://www.hatena.ne.jp/1078736178
  • id:suikanonaraduke
    Re:再投稿:回答していただいた方へのコメントです

    >suikanonaradukeさん:ライブドアのように、きちんとメール連絡を明記してあると嬉しいです。生協の方は、あれと同様のメールが送られてくるのでしょうか?

    はい、去年の間、5ヶ月ほど生協インターネットに加入していた時期があったんですが、メンテナンスやウイルスの注意等のメールがしょっちゅう届いていましたよ。
  • id:sai05
    Re(2):再投稿:回答していただいた方へのコメントです

    >はい、去年の間、5ヶ月ほど生協インターネットに加入していた時期があったんですが、メンテナンスやウイルスの注意等のメールがしょっちゅう届いていましたよ。

    なるほど。掲示板での情報提供、ありがとうございます。
    ISP検索、もしくは各種ISPを紹介しているサイトに、メンテナンスや障害情報の通知有無が一覧表示してあればいいのですけどね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません