親友が顔右半分の顔面麻痺になりました。救急にて駆け込みCT撮ったくらいでは原因不明なので明日再検査らしいです。耳鼻咽喉科の先生が見るそうです。かなり不安がってます!救急の先生は「直る場合が多いけど いつになるかはひとそれぞれ」とのこと。。    経験者の方!詳しいページ御存じの方!その他詳しい方!どんな事が原因として考えられ どれくらいで直る場合が多い等教えて下さい!宜しくお願い致します!!医療の事なのでひとそれぞれであり 断言など出来ないと思います 「僕の場合はこうでした」「こんなパターンが多いらしい」みたいな感じで結構でス! 顔面麻痺が得意な先生や病院も有ればお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:rodmagic4 No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.ne.jp/asahi/hokudai/oto/

末梢性顔面神経麻痺のHP

ここを読んでください。絶対にやってはいけないことが書いてあります。

また私の会社の同僚はストレスでその症状になりました。原因究明も必要と思います。

id:momijiahochan

ありがとうございます。為になるページです!

2004/04/25 22:57:12
id:katasama No.2

回答回数35ベストアンサー獲得回数2

ポイント50pt

URLはダミーです。

私は5年前に顔面神経麻痺になりました。

イップク (*´ -`)y-。oO をしていたら急に顔が熱くなってタバコが口から落ちてしまい、何か変だと思い病院へ行って顔面神経麻痺と診断されました。

原因として言われたのが、過労でした。毎日帰りが23時以降でしたので、疲れが溜まっていたのだと思います。

処方された薬をしっかり飲んで、自分でしっかり直ったと感じるまで約3ヶ月ほどかかりました。今では顔に後遺症等はありませんが、サ行が重なる(たとえば佐々木さん)場合ドモルというか少しおかしいです。

日常生活においては、問題ありません。

id:momijiahochan

ありがとうございます。過労 3ヶ月ですか〜。。

2004/04/25 22:57:56
id:sun-chan No.3

回答回数492ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://homepage2.nifty.com/~yabu/ganmenmahi/

藪不知の顔面麻痺入院日記

顔面麻痺で入院されたかたの日記です。

http://www.smile-to-life.com/

顔面神経麻痺情報サイト www.顔面麻痺.com 鍼灸治療・東京都渋谷区・神奈川県大和市

ビートたけしさんが顔面麻痺という本を書いていますね。

こちら闘病記。

こちら顔面麻痺を治療している病院をリスト化してるみたいです。

id:momijiahochan

ありがとうございます。たくさん助かります。。

2004/04/25 22:59:08
id:teine No.4

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

原因や症状、発症したときの状況です。

マッサージ方法等です。

id:momijiahochan

ありがとうございます。

2004/04/25 22:59:25
id:nuunuu No.5

回答回数510ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

お医者さんが、顔面麻痺について答えているページです。

id:momijiahochan

ありがとうございます。わかりやすいですね。

2004/04/25 23:00:15
id:motai No.6

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www2u.biglobe.ne.jp/~htn-jibi/Facial.htm

顔面神経麻痺 はたの耳鼻咽喉科 耳鼻科 東京 清瀬 東久留米 東村山 所沢 新座

ベル麻痺ではないでしょうか?

実は私もなったことがありまして電気治療などを受け1ヶ月ほどで完治しました。リハビリをする事によって良くなると思います。心配する必要はないと思います。

id:momijiahochan

ありがとうございます。友だちは過労になる程働いて無いようなきがします。ベル麻痺なのですかね〜

2004/04/25 23:01:47
id:masashi_papa No.7

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

はじめまして。実は内の妻も昨年2月に突然顔面麻痺になりました。最初は、右の歯がおかしいと言って歯医者に行き診てもらってもどうもなく、まだ帰ってきても右の頬の辺りがおかしいと言い出し、次の日の朝、病院へ一緒に行きました。最初は顔面麻痺と言う病名だと言うことは知らずに、内科にかかったのですが、そこの内科の先生に顔面麻痺の可能性があるから、耳鼻科の方へ行きなさいと言われ耳鼻科へ行かせました。耳鼻科へ行くなり、先生は検査をまずしましょうと言うことになり、検査をしました。たしかCTと血液検査だと思います。検査の結果異常は見られないので完治すると先生に言われ、最初に10日間は、点滴を行いましょうと言われ、次の日から点滴治療と薬を毎日飲み続けました。最初のうちは、効果が見られなかったようですが、後にリハビリと薬を併用して続けると2ヶ月程で完治しました。担当の先生曰く、顔面麻痺は冷やさずに暖めて、顔面体操を続ける事が早く完治するのだと言うことをおっしゃってました。ちなみに、私は大阪府の和泉市在住で病院は和泉府中病院です。頑張れば必ず治る病気だと思いますのであきらめずに治療に専念するようにお伝えください。

id:momijiahochan

ありがとうございます。友だちは「このまま一生直らなかったらどうしよう.....」と落ち込んでるそうです。色々見させて頂くと 直るみたいですよね。。

2004/04/25 23:03:32
id:marumi No.8

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント50pt

http://www2s.biglobe.ne.jp/~wellness/wel_home_facial_palsy.htm

顔面神経麻痺の分類、症状、治療〜鍼灸(針灸)・マッサージ・整体の総合治療院(東京都文京区)〜ウェルネス広小路治療院)

一年以上という治療期間を経て、完治する患者さんもいますが、発症してからの半年前後が勝負のわかれ目だと思います。鍼灸は場合によって西洋医学との併用することにより相乗効果がかなり認められています。鍼灸を使うことで治癒率を高め、短期間に回復させて強い後遺症を防ぐことが可能です。数ヵ月の治療であまり症状が緩和していなければ、治療機関を変わってみた方がよいと思います。それだけこの顔面神経麻痺は早期治療が大切な病気です。

知り合いで1人いますが、ちゃんとした病院で見たもらうこと。冷やさないこと。顔面筋肉運動をしたりマッサージしたり顔の筋肉を伸ばすようにしたほうがいいみたいです。針灸治療もいいですね。いいというものはなんでもドライしてやっていたらいいと思います。

id:momijiahochan

ありがとうございます。半年が勝負ですか..鍼灸も治療としてあるんですね。

2004/04/25 23:04:41
id:poppycock No.9

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

私の場合は4年前ぐらいなのですがやっぱり忙しすぎたのとストレスでしょうと病院では言われました。

マヒといいますかひきつったうな感じで唇も冗談じゃなくほんとうにタラコでした。朝起きたら突然なってて本当に泣きました。

私の場合は明らかな違和感は3日ほどで直りましたが。

id:momijiahochan

ありがとうございます。結構なるひと多い病気なのかなぁ

2004/04/25 23:11:44
id:nuunuu No.10

回答回数510ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

再回答ですみません。

早期に治療を開始すれば、治る病気だそうです。

(救急に駆け込まれたとのことなので、

 症状が出たのはごく最近ですよね?)

明日、再度診察を受けられるとのことなので

その結果により治療を始められることと思いますが

早くよくなられることをお祈りしております。

id:momijiahochan

ありがとうございます。

3日程前になって仕事の関係で今日救急に言ったそうです。 皆さんに紹介して頂いた御意見 ページは全て友だちに伝えます。 突然なる病気は恐いですね....

ありがとうございます。終了致します。

2004/04/25 23:14:14
  • id:sogoodss53
    顔面神経麻痺に重要でも 見落としがちなポイントが書かれているという感じがしました。

    参考までに私が見つけたサイトも貼っておきます。




    「顔面神経麻痺を自宅で直す方法について」 http://facemahi.maiougi.com/ 



    お大事にしてくださいね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません