会社での管理職・一般職の人員比率が分かるサイトはありますか??一般的なものでいいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:barutan No.1

回答回数232ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

ちょっと古いですが、これでいかがでしょう。厚生労働省の白書からの資料です。

 全労働者に占める管理職(部長及び課長)比率は、1976年の 5.7%から1996年には8.2%と傾向的に高まっており、これまでのところ全体としては管理職ポストを用意することができてきた

id:ishimura94905

なるほどです。

2004/05/13 19:53:49
id:satosu No.2

回答回数221ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://www.roudoukyoku.go.jp/wnew/kanrisyoku.htm

いわゆる管理職に関する実態調査

労働局の実態調査です。

「管理職」の割合は平均23.8%

id:ishimura94905

すばらしい!!これですね!!

2004/05/13 19:54:25
id:surfersparadise No.3

回答回数674ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://wp.cao.go.jp/zenbun/seikatsu/wp-pl98/wp-pl98-01202.html

平成10年 国民生活白書 「中年」 その不安と希望 第I部 人口構成の変化と中年世代

http://wp.cao.go.jp/zenbun/seikatsu/wp-pl98/wp-pl98bun-1-2-5z.ht...

第1-2-5図 増加傾向にある管理職比率

世代ごとに差は大きいですね。

それにしても、団塊の世代パワー恐るべし。

しかし、一人の管理職当たりの部下の人数が減っているのは当然ですね。

id:ishimura94905

参考になります。

2004/05/14 08:36:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません