今、法学痛論という本をテキストにして勉強しているのですが、困った質問をされてしまいました。それは、「秩序」と「規律」と「規範」と「準則」の違いについてです。これについて解る方、単に言葉の違いと言うのではなく、ニュアンスが微妙に違うと思うので、その「違い」について、明確に表現できる方、お教え願います。本日(17日)21時30分で締め切ります

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:adlib No.1

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

ポイント50pt

 法律用語を法律用語で説明すると、専門家には通じるのでしょうが、

初心者や門外漢にはチンプンカンプンです。そこで、つぎのような例で、

イメージしてみました(細部の修正が必要です)。

 

「秩序」A〜Zの26字を“ローマ字”と称す。

「規律」Aの次はB,以下C〜Zに至る順を定める。

「規範」Aの次がC、Cの次がEとなってもよい。

「準則」Z〜Aのように、すべてを逆に並べてもよい。

id:micasa

解るような、解らないような…

他の意見があれば求めます!

2004/05/17 21:33:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません