難民について調べています。

難民キャンプの場所(アジア地域)
行き方、それに関係するNGOなど
何でも手ががりになることを教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:hinop No.1

回答回数2601ベストアンサー獲得回数1

id:mama3352

早速ありがとうございます!

2004/07/12 19:40:48
id:k318 No.2

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント20pt

UNHCRのホームページです。

id:mama3352

ありがとうございました。

2004/07/12 21:21:41
id:goshu No.3

回答回数5ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://www.aarjapan.gr.jp/index.html

NGO 難民を助ける会 地雷・障害者支援・緊急支援を中心に、エイズ対策活動等を行うNPO法人

NGO難民を助ける会 です。25年の歴史を持つ国連に公認されている組織です。

id:mama3352

ありがとうございました。

2004/07/12 23:02:59
id:aki73ix No.4

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント40pt

http://www.bekkoame.ne.jp/ro/renk/030319.htm

日本は北朝鮮難民を見殺しにするのか?

では、ちょっと違った面から

北朝鮮から日本への難民もあるようですね

日本の難民受け入れについて

http://www.refugee.or.jp/index.html

日本のなかでの難民支援 − 難民支援協会 / Japan Association for Refugees

難民支援協会のホームページです

特定非営利活動法人AMDA

http://www.wakachiai.com/

わかちあいプロジェクト - フェアトレード・難民支援・自立支援を行うNGO

分かち合いプロジェクト(難民キャンプの場所もあり)

カクマ難民キャンプ

キボンド難民キャンプ

http://www.worldvision.or.jp/top_index.html

ボランティア NGO 国際協力 募金 / ワールド・ビジョン・ジャパン

非営利活動法人ワールドビジョン

タンザニア・ケニアなどの難民キャンプ

国連難民高等弁務官事務所

http://www.lwfkenyasudan.org/index.htm

LWF- Kenya/Sudan-Home Page

英語ですが

id:mama3352

非常にたすかりました、ありがとうございます。

2004/07/13 01:03:08
id:keiraden No.5

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

難民キャンプに参加した方の話

参考になるんじゃないでしょうか。

難民キャンプについてのあれこれ

下の方にNGO団体などえのリンクがたくさんあります。

がんばってください^^

id:mama3352

ありがとうございます、調べれば調べるほどめいる内容なので、ありがたいエールです。

2004/07/13 01:04:25
id:jane No.6

回答回数1449ベストアンサー獲得回数22

ポイント20pt

(昨日、携帯電話でも回答した者です)

こちらは、すでにご存知かもしれませんが・・・私も先日、これらのコラムを読んで愕然としました。情報は、アジア地域だけではありませんが。

http://www.adrajpn.org/

NPO法人 ADRA Japan (アドラ・ジャパン) / 国際協力NGO

友人は、こちらからコソボに行きました。彼女は、活動中に重い病気にかかり命をも危ぶまれたこともありましたが、それでも「また行きたい!」と目をキラキラ輝かせて言っていました。

keiradenさんも、がんばってください!

id:mama3352

ありがとうございました、体験談もありがたい情報です。

2004/07/13 21:08:16
id:ngpaka No.7

回答回数836ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

http://www.jca.apc.org/sva/myanmar/library.html

シャンティ国際ボランティア会

質問趣旨が、そこで何らかの支援活動をしたいとお考えなのか、まずは現状を自らの眼で確認したいというお気持ちなのか不明ですが、いずれにせよ一個人が容易にアクセス可能な場所ではないと思われます。

やはりご自分の趣旨に沿ったNGO等に相談されることから始めてはいかがでしょう。

さて、難民関連の活動をしている日本のNGOにも多くの団体がありますし、その活動内容も多岐にわたります。

すでにかなり情報も集まっているようですし、どこから紹介すべきか迷いましたが・・・

上記サイト「ミャンマー難民キャンプに図書館を」は、

>ミャンマー(ビルマ)からタイに逃れている難民に対する図書館活動を行っている。

ものです。

私の知人がスタッフとして参加しております。

難民支援というと、実際の活動も、一般的なイメージとしても、衣食住に対するものに偏りがちですが、こうした心の面でのサポートがいかに大切なものであるかを、私も教えられました。

*上menuから”Home”もご覧ください。

 

>ピース ウィンズ・ジャパン(PWJ)は、イラク、イラン、アフガニスタン、シエラレオネ、リベリアの5カ国で緊急支援的な活動を展開。モンゴル、インドネシア、東ティモール、中国(雲南省)の4カ国・地域で、復興・開発支援の要素の強い活動を行っています。

ここは、難民支援を含め世界各地で積極的に活動している代表的NGOのひとつです。

事務所が拙宅に近いという親近感もあり、私もささやかながら応援させていただいています。

以下、まだ紹介されていないNGOないしその関連サイトのトップページを紹介しておきます。

いずれも情報量豊富ですから、ゆっくりご覧いただければと思います。

http://www1.jca.apc.org/jvc/index.html

JVC - 日本国際ボランティアセンター

http://www.janic.org/home.html

国際協力NGOセンター(JANIC):移動しました

http://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0000.cfm

ガンバNPO このページは移動しました

以上、失礼いたしました。

id:mama3352

説明不足でもうしわけございませんでした。

調べているうちに、自分もできることがあれば何かしたい、という気持ちになりました。

現地に行くことも考えております。

まずは、どこに自分がいけるのかを見極めたく、その場所を探しておりました。

ですので、NGOの情報は非常にありがたいです。ありがとうございました。

2004/07/13 21:12:54
id:aozorataro No.8

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

幸か不幸か定住化が進んでしまっている為、アフガンやパレスチナ等の紛争地帯の難民と比べると悲壮感があまり感じられませんが、このプロジェクトで募っているボランティアはかなり気楽に参加でき(いきなり現地に行ってしまってもOKなはず)、難民の方々との直接かつ持続的な接触が可能です。

…って、質問の趣旨からはズレてました?

id:mama3352

どんな情報でもうれしいです。

ありがとうございました。

2004/07/15 02:18:43

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません