IEで、ショッピングサイトで「この商品を注文する」ボタンを押すと、「商品がかごに入っていません」になります。そのプログラムがおかしいのではなく、IEの設定のようです。一度、以前、Cookie削除しました。新しいサイトでもだめです。IEの「インターネットオプション」「セキュリティ」タブでActiveXのダウンロードを「無効」「有効」に変えても変化はありません。(再起動済み)また、LAN接続で ダイアルアップは使用していません。「ネットワーク接続」のブリッジ接続、ローカルエリア接続では、パーソナルファイアウォール設定がありません。パーソナルファイアウォール設定はしてないつもりです。アンチウイルスソフトはAGVです。FirefoxではOKです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:youkan_ni_ocha No.1

回答回数379ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

●ネットショッピングが出来ない(神奈川県nagakoさんより)

Windows98

特定の社名を出してよろしいでしょうか。ソースネクスト社のウィルス対策の

ソフト使っているのですが、1年の使用期限が切れ、継続のためショッピング

の必要があり、当該商品の「カートにいれてください」をクリックすると

「ページを表示できません」が出てショッピングが出来ません。

他社の製品の場合は「買い物カゴ」に入ります。 

PC内になにか「有効にする」を設定する必要があるのでしょうか。

もう1台のパソコンでは買い物ができますが・・

???????????????????????

A:

(埼玉Osshieさんの見解)

Cookieが有効になっていないのではないでしょうか。

そのためにショッピングのカートに入れる機能が正常に

操作できなくなっていると思います。

IEのツール、インターネットオプション、プライバシータブから

プライバシー設定を「中」にでもしてみて下さい。

「高」ですとCookieをブロックし、無効になり、こうしたショッピング

などでは機能しないはずです。

...

とありますが、質問文にクッキーを削除した

という項目があります。もしかして、クッキー

は削除されたけど、設定だけが削除されずに

残っているのではないでしょうか

もういちどIEをインストールしなおしてみては

どうでしょう

id:aki73ix No.2

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント40pt

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsXP/009.html

【特集】知っておきたい! Windows XPの基礎 (10) ユーザー管理 | パソコン | マイコミジャーナル

1.インターネットオプションのセキュリティ

Cookie:コンピュータに保存されているCookieの使用許可>有効

セッションごとのCookieの使用許可>有効

にしてみてください

もしくは信頼済みサイトに登録してみてください

例)shopping.abc.comならば *.abc.comを追加してみる

2.試しに新しいユーザを作ってログインしてみてください

http://download.seesaa.jp/contents/win/net/n_other/10948/

Seesaa ダウンロード - IE用Cookieエディタ

Cookieの管理ソフトがあるので使ってみると何か分かるかもしれません

まとめて、Cookieをもう一度削除してみると直る可能性はあります

Cookieがらみではスパイウェアが悪さしてることもあるので、それでも治らなければインストールしてチェックしてみましょう(ウィルス対策ソフトでは防げないことが多いようです)

id:Joy777

■インターネットオプションのセキュリティ

Cookie:コンピュータに保存されているCookieの使用許可>有効

「セキュリティ」で「インターネット」「イントラネット」「信頼済みサイト」「制限つきサイト」の中を見ても「Cookie」がありません。

■信頼済みサイトに*.abc.co.jp で httpsのチェックを外してボタンを押したら、OKでした。

■ CookieEditorはDLしましたが、よく分かりませんでした。

■ 新しいユーザではすぐ OKでした。しかし、これはいちいちユーザを変更するのは、手間です。

■とにかく、今の段階では、「信頼できるサイト」に追加することにしました。ありがとうございました。

2004/08/03 11:57:26
  • id:aki73ix
    Cookieの設定

    OSによってCookieの設定の場所が違うようです
    WindowsXPの場合は インターネットオプションの
    プライバシーの中にCookieの設定がありゾーン設定をいじると
    個々のCookieのプライバシー設定ができるようになっています

    こちらの設定がおかしくなってる可能性もありますね

    こちらにプライバシーごとのサイト登録で許可してやると
    いいかもしれません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません