会社の環境を使用して数日前からyahooの検索ができなくなりました。

ブラウザはNetscape7.1です。Netscape4.78やモバイル環境のNetscape7.1では検索できます。
会社のファイアウォールかプロキシが対応しなくなったのでしょうか。
特にインターネット環境は変更していないようです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:hinetk No.1

回答回数516ベストアンサー獲得回数36

ポイント10pt

Netscape7.1とNetscape4.78をインストールしてあるPCが

異なるという前提ですと、PC固有の問題となります。

質問文から、検索のみが出来ないようなので

まずスパイウェアの可能性があるような気がします。

上記リンクより「スパイウェア駆除ソフト」の項

にあるソフトで感染していないか確認してみてください。

一つのPCにNetscapeをそれぞれインストールしてある場合であるなら

一度7.1をアンインストールしてみてはどうでしょうか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=925164

新種のスパイウエア?? - 教えて!goo

id:akae-t

確認している範囲では全てのPCで同じ現象が起きているので、PC固有の問題ではないと考えています。

2004/08/04 08:36:42
id:aki73ix No.2

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント40pt

http://www.mozilla.gr.jp/jlp/#suite

ローカライズセンター

これは、Mozilla 1.7.1/1.7.2のページです

Netscape 7.1は Mozilla 1.4相当なので様々なセキュリティホールや、表示上の問題があるようです

Mozilla における既知の脆弱性の1.4いこうの修正の殆んどが該当すると思います

ProfileデータなどはNetscape 7.1と Mozilla1.7.1で互換性がありますから、ためしに Mozilla 1.7.1で同様の現象が発生するか確認してみてください

後、「検索できない」と言うのがどういう状態なのかもう少し詳しく書いていただけると良かったかもしれません

1.検索をするとタイムアウトのダイアログが出る

2.Server Errorがでる

3.DNSエラーが出る

4.ブラウザがクラッシュする

5.フリーズして操作できなくなる

など

id:akae-t

ありがとうございます。頂いた情報をもとに調べてみます。

2004/08/06 14:55:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません