柏→伊豆→横浜ベイサイドマリーナ→柏

で旅行を計画しております。

高速を使用した際の高速料金、使用する道路を教えて下さい

あと
区間ごとの
ガソリン代(リッター10K)
区間距離
予想時間
なども概算で構わないので計算して下さい。

無理に高速を使用しないでもこのルートなら安くて早くつくよ!みたいなアドバイスがありますと嬉しいです。

2、3人で締め切る予定です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:aki73ix No.1

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント40pt

http://www.eneos.com/netclub/driveclub/drive_route.asp

【お知らせ】ENEOS−新日本石油−

柏駅→柏IC→江戸橋JCT→東京IC→箱根口IC→一般道→山崎IC→伊豆(熱海峠IC)

距離 147.7km 所要時間 2:33 料金 4,610円

伊豆(熱海峠IC)→厚木IC→杉田出入口

距離 101.5km 所要時間 2:01 料金 3,910円

ここから往復約3kmで横浜ベイサイドマリーナ

杉田出入口→浜崎橋JCT→江戸橋JCT→柏IC

距離 88.4km 所要時間 1:28 料金 1,800円

ガソリン代は・・・燃費が分からないと(^^;

戻ってくるまでに約350kmのようですが

id:fffftakeshi

おお!

こんなにばっちりの回答が帰ってくるとは!

燃費はリッター10くらいかな。

4000円くらいはかかりそうですね。

ありがとうございます。

リンク先も使いやすいですね。

2004/08/13 18:57:14
id:hinop No.2

回答回数2601ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

伊豆のICを修善寺と仮定した上での検索結果です

目安累計距離 目安時刻 料金

0.0km 8:30

千葉県柏市中十余二  

    一般道  

0.5Km 8:31 柏IC

    常磐自動車道 500円

11.7Km 8:40 三郷JCT

    首都高速6号三郷線(上り)

22.8Km 8:51 小菅JCT

    首都高速中央環状線(外回り)

24.1Km 8:52 堀切JCT

    首都高速6号向島線(上り)

33.2Km 9:01 江戸橋JCT

    首都高速都心環状線(内回り)

39.9Km 9:07 谷町JCT

    首都高速3号渋谷線(下り) 700円

52.9Km 9:21 東名高速道路へ

    東名高速道路 3,000円

156.2Km 10:38 沼津IC

    一般道

175.1Km 11:06 大仁中央IC

    修善寺道路 200円

178.8Km 11:11 修善寺IC

178.8km 所要時間:2時間41分 合計4400円

目安累計距離 目安時刻 料金

0.0km 18:40

神奈川県横浜市金沢区釜利谷東4丁目  

    一般道  

2.2Km 18:43 堀口能見台IC

    横浜横須賀道路(釜利谷JCT〜並木IC)

5.7Km 18:46 釜利谷JCT

    横浜横須賀道路(上り) 800円

21.2Km 18:58 横浜新道(保土ヶ谷方面)へ

    横浜新道(保土ヶ谷方面) 200円

25.2Km 19:03 保土ケ谷IC

    第三京浜道路(上り) 250円

41.5Km 19:15 玉川IC

    一般道

44.3Km 19:19 用賀入口

    首都高速3号渋谷線(上り)

57.2Km 19:31 谷町JCT

    首都高速都心環状線(外回り)

63.9Km 19:37 江戸橋JCT

    首都高速6号向島線(下り)

72.9Km 19:46 堀切JCT

    首都高速中央環状線(内回り)

74.1Km 19:47 小菅JCT

    首都高速6号三郷線(下り) 700円

85.6Km 19:59 三郷JCT

    常磐自動車道 500円

96.8Km 20:07 柏IC

    一般道  

97.2Km 20:08 千葉県柏市大青田  

合 計 所要時間     合 計

97.2Km

1:28 2,450円

横浜→柏。金沢区釜利谷東2丁目 というのは文庫駅ですね

伊豆から横浜までです

0.0km 8:40

静岡県下田市敷根  

    一般道  

46.7Km 9:50 修善寺IC

    修善寺道路 200円

50.4Km 9:55 大仁中央IC

    一般道

56.7Km 10:04 伊豆中央道 200円

    一般道

69.5Km 10:23 沼津IC

    東名高速道路 2,400円

153.1Km 11:25 横浜町田IC

    保土ケ谷バイパス

163.5Km 11:35 新保土ケ谷IC

    横浜横須賀道路(下り)

177.4Km 11:45 釜利谷JCT

    横浜横須賀道路(釜利谷JCT〜並木IC) 800円

180.9Km 11:48 堀口能見台IC

    一般道  

182.3Km 11:50 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2丁目  

合 計 所要時間     合 計

182.3Km

3:10 3,600円

こちら、横浜まで

id:fffftakeshi

お!

上記の方と同じリンク先で検索したのでしょうか?

こちらも細かくってグットです。

満足な回答が頂けたので、質問を終了します。

ありがとうございました。

2004/08/13 18:59:48

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません