今現在、東京で買えて、九州で買えないものを知りたいです。その逆でもいいです。

おみやげもマンネリになってきたので、こういうのもいいかなぁと思ってます。

例えば、各地限定のたばこってでてますよね? あとアサヒのフルーツブルワリーは東京では出てるけど、全国発売は9/22だそうです。
北海道ではキャラメル味のピノがあるらしいのですが…。
そういった感じの情報を探しています。
地方限定プリッツのようなおかしやキティちゃん等のキャラクターものとかは不要です。できれば新しめの情報がいいです。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:airfish No.1

回答回数258ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

長崎限定かもしれませんがスーパーでマルちゃんの長崎ちゃんぽんを見つけました。

やはり東京では買えないものですが…

id:prairiedog

そういえばカップ麺もけっこうありますね。

サンポーは熊本だけなのかな?

http://homepage3.nifty.com/noodle/ra_gentei.html

2004/09/03 20:45:50
id:k318 No.2

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント27pt

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/2614/diary7.htm

コバルトの静かな広島写真日記

九州限定発売の三ツ矢・白いサイダーが

あります。

とのことです。

id:prairiedog

そういえば東京では見ませんね。

買ってかえろうかな?

2004/09/03 20:47:48
id:AMark No.3

回答回数115ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

ドクターペッパーでしょうか

あと、隣の千葉県限定なのですがジョージアMAXも首都圏じゃないと手に入らないですね

id:prairiedog

ドクターペッパーって九州にはないんでしたっけ? びっくり。マックスコーヒーは甘すぎて好きじゃないんですが、確かに千葉限定ですね。

昔、南九州コカコーラ限定でマテ茶なんてあったんですが、売れなかったのか、見かけなくなっちゃいました。

2004/09/03 20:50:40
id:auren No.4

回答回数309ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

http://www.dairy-milk.co.jp/goods/skal.html

南日本酪農協同株式会社_商品ラインナップ[スコールブランド]_

九州では有名な炭酸入り乳酸菌飲料です。

http://blog.goo.ne.jp/ma-shou1203/e/bc3050831401c8c20af6b2fe7209...

三ツ矢白いサイダー - mackyのつぶやき

こちらは最近出てきました。

限定品の代表みたいなポテトチップス・九州しょうゆ味です。

個人的に大好きです。

id:prairiedog

スコール懐かしー!

ポテチは東京でも各地の味が食べれますよ。

2004/09/03 20:52:30
id:yamma328 No.5

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

「ブラックモンブラン」は九州に行くまで知りませんでした。

id:prairiedog

子供の頃を思い出します…。

モンブランとミルクックは定番でした。

おみやげとしては持って帰りづらいなぁ。

九州限定が多いですが、できれば東京限定の方がいいです。よろしくお願いします。

2004/09/03 20:54:36
id:xojiang No.6

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.kiwi-us.com/~norii/pe_young.html

ペヤング ソースヤキソバのページ

ペヤングソースヤキソバ!

東京というか関東でインスタントヤキソバといえば、やっぱ四角い顔のこれです。昔やっていたダサいテレビCMで25歳くらい以上の人なら誰もが知っているのでは。何ともあか抜けないパッケージだけど味はいける。関東ではUFOよりも人気があるかも?これが西日本には流通してないというややマイナーさが受けているのかも。まろやかぺヤングいかがですか。

id:prairiedog

あー確かに九州にはありませんねー。でもパンチに欠けるなぁ。ちなみに私はUFO派です。

2004/09/04 02:32:20
id:occapie No.7

回答回数78ベストアンサー獲得回数3

ポイント6pt

質問者さんからもタバコと出ていますので恐縮ですが…

まず福岡限定発売で、そののちパッケージを変えて東京で限定発売されたタバコです。いかがでしょう?

id:prairiedog

タバコは広告なんかでもけっこう知れてますので、ご紹介いただかなくてもいいです。

2004/09/04 16:44:32
id:piroco No.8

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

小さい頃はおばあちゃんの家に行けば、当たり前のように置いてあった歌舞伎揚げ。

なんと!九州では見かけないのです。

九州で売ってる「ぼんち揚げ」なんて足元にも及ばない!

毎回実家に帰る度に買って帰りました。

でもやっぱりネタ的にパンチが足りないでしょうか?

多分九州のご友人の中に関東出身の方が一人でもいらっしゃれば、「あ〜。そういえばそんなのあったね!」的な話で盛り上がると思うのですが・・・。

ついでに、20代後半・現在九州在住の私としては、ペヤングは懐かしいですね〜。

そうそう、ダサイCM思い出します(笑)

確かにこれは25歳以上関東出身九州在住にはかなりきます!!

http://donbei.jp/syohin/index.html

日清のどん兵衛|商品紹介

ありきたりですが、こんなの買って東西味比べってのも、以外に盛り上がったりするかもしれないですよ〜。

そういや関東に住んでいた時はカルビーのポテトチップスの「のりしお」味は超マズイと思ってたのに、九州の「のりしお」は醤油味がついていてとっても美味しかった。

関東の「のりしお」味は、相変わらずマズイのでしょうか・・・。

多分こんな事は当たり前でご存知だと思うんですけど・・・。

あまり参考にならなくてゴメンなさい。

id:prairiedog

そういえば歌舞伎あげは九州で見ませんね。

どん兵衛はパッケージを見ると、関西か関東か解るんですよね。東がE、西がWって書いてありますね。学生時代はよく食べ比べしてたなぁ。東京はそばもうどんもおつゆが濃くてしょっぱいので、10年住んでるのにまだ慣れません。

2004/09/04 16:47:50
id:numak No.9

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント12pt

おみやげって迷いますよね。

お菓子がだめということなら、

カップ麺ではということで、

このサイトをご紹介します。

ゴボウ天、うまそうです。

あとは、六本木ヒルズ限定とか、

汐留限定とか、その場所でしか

買えないようなものを探してみるのも

おもしろいかもしれません。

id:prairiedog

お菓子はべつにダメではないんですが、プリッツ、じゃがりこ、ハイチュウ、ベビースター、エリーゼ、ポテチ、おっとっと等々、もう飽きちゃったんで。例えばポッキー○○味はまだ首都圏でしかでてないとか、そういった情報が欲しいです。

2004/09/04 16:52:58
id:Z9M9Z No.10

回答回数343ベストアンサー獲得回数11

ポイント12pt

全国展開してそうで地域限定発売のビールっていくつかありますよね。これとか。

これもそうかな?さすがに有名ですか。

もし通販とかでも手に入らないと言われると、東京の老舗のお菓子とかになってしまいますけど。まあ、これなんか超有名ですが^o^;

id:prairiedog

そういえばビールはコンビニでしか見ないものがありますね。老舗のお菓子とかは買いに行くのが面倒です…。

2004/09/04 16:56:55
id:lovebeart No.11

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント6pt

http://www.hoppy-happy.com/

ホッピービバレッジ株式会社

ホッピーなんてどうですか?

たぶんホッピー文化は東京だけのはずです。

id:prairiedog

サイトで買える店、飲める店を検索したら、九州もありましたよ。

2004/09/04 16:58:30
id:AMark No.12

回答回数115ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/13/print/645486.html

【夏休み特別企画】秋葉原飲食店ガイド

前回答えたのでポイントはなくても結構です。

ちなみに前回のコカコーラの件は

こちらを参考にしてもらうといいかもしれません。

さて、本題ですが

秋葉原系のネタとしてこんなものなど

(1)メイド喫茶

http://www.curemaid.jp/

CURE MAID CAFE’WEB | キュア メイド カフェ ウェブ

http://www.mailish.jp/

Cafe Mai:lish Web

あなたに興味があるのかないのかわかりませんし、貰った人がその手のものに興味があるのかわかりませんが

秋葉原の流行であるメイド喫茶

九州にはないそうです。

店によっては上記のアドレス内にあるようにお土産品などのグッズを販売しているようです。

また人によってはコーヒーなど注文した際に出されるコースターを持って帰る人もいるんだとか。

(2)おでん缶

http://tgc-tengu.com/

天狗缶詰株式会社

天狗缶詰が出しているこの品、わりとお土産で買っていく人も多いんだとか

場所はラオックスTheコンピュータ館向かいのチチブ電気横の自販機

(3)挑戦者

http://supertank.iodata.jp/

PCパーツブランド『挑戦者』入口

こちらも秋葉原でないと今のところ手に入らないとおもいます。

IOデータ版の玄人志向のようなブランドで

これも同様にあなたに興味があり、貰った人にも興味がなければ意味がありません。

あと物がPC関連機器ということもあり1個辺りの単価もするで要注意です。

http://www.cozycorner.co.jp/

Welcome to GINZA cozy corner

ふつうにお土産になってしまうのですが、銀座コージーコーナーのお菓子

JR駅構内とかでごく普通に買えるのですが九州では売ってないようです。

関西地区でのヒロタのシュークリームとか551の蓬莱みたいなものですかね。

(ちなみにわたしは近畿在住です)

渋谷駅の外回りホームで売っているストラップです。

ハバネロブームなのでこちらも1ついかがでしょうか?

id:prairiedog

秋葉系はちょっと・・・興味ないですね。

コージーコーナーってあまりおいしくないんで辞めときます。ハバネロはおいしいですね。ストラップとかより食べもののほうがいいです。

わがままばっかりですが、よろしくお願いします。

2004/09/04 23:45:51
id:RTflap No.13

回答回数124ベストアンサー獲得回数0

ポイント6pt

お台場冒険王に行けば、東京限定てよりお台場限定の物が買えます。

でも、今日まで・・・

今から行けば余裕で間に合いますが。

サザエさんやこち亀の人形焼は有名ですね。

あと、東京たまごが凄く美味しくて人気あるみたいです。

でもネットで変えそうな予感・・・

id:prairiedog

お台場ものはミーハーすぎて恥ずかしいです。サザエさんやこち亀ものも結構買っちゃったんですよねー。東京たまごって空港で売ってるごまたまごですよね? まだ食べたことないんで買ってみようかな? ちなみに昔羽田空港で、テレビチャンピオンで優勝しただかなんだかの和菓子が売ってて、買ってったら好評でした。青い小さな桃の実が入ったものなんですけど、まだ売ってるかな?

2004/09/06 15:37:35
id:ochikasan No.14

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント6pt

東京シュークリーム畑の中にある“くるみの木”さんは九州から唯一出店しているお店ですが、抹茶シューは本店(福岡)では取り扱っていないそうです。

id:prairiedog

東京シュークリーム畑、行きました! 抹茶シュー食べましたよ。でもあれって生ものなんで持ち帰れなかったような気がします。

2004/09/06 15:38:54
id:Friendx24 No.15

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント6pt

http://www.tokyorusk.co.jp/

東京ラスクは、そのサクサク感が忘れられないラスク専門店のオンラインショップです

東京ラスクとか,

http://www.hato.co.jp/

鎌倉の味 鳩サブレー 豊島屋

鳩サブレなんかいかがでしょうか.

ありがちかなあ?

id:prairiedog

ん〜、ありきたりでイマイチ…

2004/09/09 20:04:20
id:singen_kensin No.16

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント6pt

沖縄限定?な感じですがアメリカで生まれた炭酸飲料だそうで100年以上の歴史があるようです。私も一回飲んだこととがありますが「サロンパス」見たいな感じの味がしました。アメリカ人はこんなもの飲むなんて考えられないです。

id:prairiedog

沖縄モノは九州とはまったく違うので…。というかアメリカのものだし…。

2004/09/09 20:06:04
id:ps04b_asada No.17

回答回数46ベストアンサー獲得回数2

ポイント6pt

http://www.excite.co.jp/

Excite エキサイト

ポテトチップス「九州しょうゆ味」

友人は微妙な味といっていた。

id:prairiedog

既出です。ごめんなさい。

もう出てこなさそうですね…。残念だけど、ここで終了します。自力で調べた結果、

東京で買えて九州で買えない(9/9現在)

・たばこいろいろ

・フルーツブルワリー

・くるみTOPPO/ホイップTOPPO

・ポッキーデコレ/ムースポッキー

・リバース

・ポスカムストロベリーミント

・アサヒカクテルパートナー

九州で買えて東京で買えない

・明治製菓ショパン

・アベックラーメンとか御飯の友とか

と、まぁお菓子類しか見つかりませんでした。

コンビニと空港でいろいろ買っていきたいと思います。

2004/09/09 20:34:14
  • id:auren
    リバースは

    普通に見る気がします。
    勘違いかもしれないのでまた確認してみます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません