ゲームセンターに行くと、『ファンシーリフター』等の高額プライズゲームがありますよね。あの手の機械は、店側の設定により、どの程度の範囲で払い出し率を操作できるのでしょうか? プレイヤーから見た実戦データの類ではなく、仕様書レベルの解説を行っているサイトがありましたら教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:sukusera No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

元ゲームセンター店員ですが、高額プライズ系で最も有名なファンシーリフター、ブブトンアタックはそれぞれ1〜9までの設定があり、ファンシーリフターは一番低確率設定が20000円、ブブトンは30000円でした。(高確率設定はどちらも800円だった気がしますがハッキリ憶えてません)また、仕様書では確率と書いてますがどうも「その金額が入るまでとれない」設定のようで、こまめにインカムのリセットを行えば全く出る事はありませんでした。(本当に「確率」なら、でるはずですよね)私の店ではほとんど5000円〜30000円設定でやってましたし、当たる事を印象づけるために客の多い時間帯を狙って当たるように設定したりもしてました(笑)あの手のゲームは、絶対にやらない方が利口です。

URLはヤフー。

id:waguma

わー! 現場の方からの貴重な情報ですね!

800円から、20k〜30k…… がくぶる。深すぎです。しかも吸い込み方式+リセット自由自在…… パチンコ等と違い、粗利が赤字の方向にぶれる事態は、絶対起きないように設計されているのですね。がくがくぶるぶる。

吸い込み方式という事で、ひょっとしたらハイエナ戦法が通用するかな? と一瞬思いもしましたが、任意のタイミングでリセットされているとなるとそれも難しい。おっしゃる通り、絶対にやらないほうが利口そうですねー。

どうもありがとうございました。

2004/12/04 04:18:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません