こじゃれた、とかCOOL、とか不要。
きらきらひかる―浪速美人監察医物語 (File1) (講談社漫画文庫)
ドラマ化されましたが、原作はもっと地味で泥臭いです。
独特のタッチで人間の身体と精神が描かれています。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/413dc40fce3ff0...
オンライン書店ビーケーワン:キン肉マン(ジャンプコミックスセレクション)
昔のキン肉マンです。
今から思うとかなり泥臭い感じだったなあ、
と思います。
良い意味でも悪い意味でも。
なるほど。ありがとうございます。
あぁ、泥臭いですね!
以降回答下さる方、どの辺が泥臭いと感じたのかも書いていただけると幸いです。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CA%A5%CB%A5%EF%B6%E2%CD%BB%C6%...
ナニワ金融道とは - はてなキーワード
有名ですが「ナニワ金融道」はいかがでしょか。
背景からして暑苦しい絵やけど、はまるとおもろいで〜。
読んだ事あります。ありがとうございます。
諸星大二郎傑作集『コンプレックスシティ』です。
昔の諸星大二郎の短編集です。
『むかし死んだ男』『ジュン子・恐喝』なんかが泥臭いかな、と思います。
ISBNは4575930822ですが、bk1にはない模様……。
『ジュン子・恐喝』って、タイトルが既にガツガツした感じ!良さそうです。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%8ER%93c%89%D4%8Eq++++++++++...
山田花子 作品一覧: 紀伊國屋書店BookWeb
山田花子さん。
ううう(;_;)
なるほど。これも「泥臭い」に入るのか。
ありがとうございます。
池上 遼一もはずせない!
あ、皆様、何で泥臭いと思ったのかも書いて頂けると嬉しいです。
「言わなくても分かるだろ!」って感じだと思いますが、あえて「泥臭さ」を言葉で説明するとどんなんなのか興味があります。後出しでごめんなさい。
http://www2.biglobe.ne.jp/~kote_tsu/hystory11.html
KOTETSU-MY LOVE
「キャプテン」
あんまりストレートすぎるかな・・
「おれは鉄兵」
古いついでにもうひとつ、こてこてです
こてこてOK!むしろこてこてでなきゃ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4884758099/hatena-q-22
Amazon.co.jp: はっぽうやぶれ 愛蔵版 上 (近代麻雀コミックス): かわぐち かいじ: 本
「はっぽうやぶれ」
かわぐちかいじの初期の作品です
麻雀モノなのでとっつきにくいかもしれませんが
なかなか味があります、”昭和の泥臭さ”
かわぐちかいじって麻雀モノ書いてたんだ。
ありがとうございます。
土田世紀来た!
泥臭いですね。ありがとうございます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/405065ae1211d0...
オンライン書店ビーケーワン:ねじ式 つげ義春作品集
つげ義春の「ねじ式」がよいと思われます。
一応名作でもありますし。
ねじ式、確かに名作ですが私は泥臭いと思わなかったです。
そうそう、
つげ義春の「無能の人」も泥臭い感じがします。
生きていくことのつらさがにじみ出ていて。
これ読んでいると自分もうらぶれた感じになって
きます・・・・。
無能の人だけではなくてこの本の他の作品も、ですね。
うん、こっちの方が泥臭いですね。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/418516ced0f2b0...
オンライン書店ビーケーワン:リングにかけろ2(ジャンプコミックスデラックス)
リングにかけろ2 (Count1) (ジャンプ・コミックスデラックス)
リングにかけろ2 COUNT14 (ジャンプコミックスデラックス)
「リングにかけろ」
今、「リングにかけろ・2」やってますね。
すでにボクシングからかけ離れているとも…
車田正美は本人も意識しているみたいですけど、作品もみんな泥まみれ。
なるほど。ありがとうございます。
泥臭いというとやはり昔の漫画中心になりますかね。
魔太郎がくる!
主人公はいじめられっこなんですが、
明らかに原因は主人公にもあるのに
卑怯極まりないことに黒魔術に頼り切って
陰湿に復讐していくところにどろどろ感満載。
泥臭い=ドロドロ
ではない気がします。
個人的にはあまり泥臭いと感じませんでした。
これは私の中ではCOOLなカテゴリに入ります。
確かにタイトルは泥っぽいけど・・・。
http://www1.odn.ne.jp/~cbr88630/oidont.htm
男おいどん人名辞典トップ
何故出てこない松本零士。「大四畳半」より更に泥臭いです。襖と四畳半と裸電球とサルマタとサルマタケとラーメンライスの世界です。いきなり居眠りしてバイト首、夜間高校中退。家財道具一式質入れです。ストーリーを読んでいただければ、まさに「泥臭〜い」雰囲気そのものです。
参考URLは有志の方のページで各話の紹介がみられます。
そう言えばまだ出てきてなかった!
完璧ですね!これ良さそう。ありがとうございます。
美咲の器―それからの緋が走る (巻9) (ジャンプ・コミックスデラックス)
泥こねてます。泥臭いです(意味違った?)
かなり。
http://www.saito-pro.co.jp/golgo/
ゴルゴ13(さいとう・プロ)
「ゴルゴ13」は、知ってる方が多いと思います。
ドロ臭くなんとなくベタで、生き様などがこうすごく「男」を意識していて面白いです。
カッコいいところも多々!(眉毛太いですw)
「オークション・ハウス」も結構ドロ臭いです。
ゴルゴとは正反対で常に周りに女性の影がありますが、こちらも「男」を持っていてそこにドロ臭さを感じます。
さいとう たかを 何気に初出。
「オークション・ハウス」読んだ事ないです!ありがとうございます。
なるほど泥臭さの定義、「男」を意識している事、後眉毛、と…メモメモ。
この質問、「ドロ臭いってどーゆー事よ?」という趣旨もあったりします。参考になりました。
バイオレンスジャック―完全版 (1) (中公文庫―コミック版)
表紙が出ないのが残念。新井英樹さんの漫画はどれも泥臭い。特にこの「愛しのアイリーン」が凄かった。まず絵が泥臭い。フィリピン妻の顔がすごいインパクトありました。なんというか、有無をいわせぬ迫力があります。
永井豪も外せません。
やっぱり絵が泥臭い。
新井 英樹二票目ですね。
永井 豪にあまり泥臭さを感じていませんでした。
ほほー、なるほど。参考になりました。
あずみ (33) (ビッグコミックス―Big comic superior)
池上 遼一とか小山ゆうはいかがでしょうか。
泥臭いの定義を考えた結果、わたしは『絵』で見るんだなーと思いました。
池上遼一の女性とか、とくに泥臭い。オサレな女性なんか出てこない(そのつもりで出してても、そうは見えません)
なるほど。絵が重要なのですね。
>そのつもりで出してても、そうは見えません
笑いました!
「あずみ」は私の中ではそんなに泥臭くないなぁ。
一連のコメント、「泥臭くない」とか言いまくりですが、主観の問題ですのであまり気にしないで下さい。
「何で泥臭くないの?」って逆に訊かれても、答えられないです。ごめんなさい。
おお、小山 ゆうはやはり泥臭いのですかね。ありがとうございます。
バキ―NEW GRAPPLER BAKI (No.24) (少年チャンピオン・コミックス)
グラップラーバキ。鼻の下に溝が書いてある主人公は泥臭いと思った。口も皐月人形っぽいし。
同じ漫画家で餓狼伝(夢枕獏原作)もあります。こちらはさしずめ泥くささが二乗ですか!?
>鼻の下に溝が書いてある主人公は泥臭いと思った。分かりやすい理由でステキです。非常に参考になりました!
ちと古いのですが、水穂しゅうしの「はいすくーる仁義」はどうですか?
半端なくヤクザな先生が、腐りきった高校生を更生させていくというような内容。
男と男のぶつかりあいでも、突き抜けていれば爽快感も味わえそうなんですが、なんだかインナーにインナーにと、わざと潜り込んでいこうとしてるんじゃないかと思えることもしばし。一時期、作者も混迷していたようですし(笑)。
>インナーにインナーにと、わざと潜り込んでいこうとしてるんじゃないかと
なるほど。言葉で説明してもらえるとすごい納得です。ありがとうございます。
迷走王ボーダーと、どくだみ荘ですかね。
すでに紹介されているどのタイトルよりも
男臭く、汗くさいのでは無いでしょうか。
http://dl.digipa.com/digipa/kwd/508D1.htm
【デジパ ダウンロード】デジパダウンロード サービス終了のお知らせ
ホントだ!こりゃすげえ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063366081/hatena-q-22
Amazon.co.jp: カイジ―賭博黙示録 (1) (ヤンマガKC (608)): 福本 伸行: 本
福本伸行のカイジシリーズをオススメします。
第1部:カイジ―賭博黙示録
第2部:賭博破戒録 カイジ
第3部:賭博堕天録 カイジ
と続いており、現在雑誌で3部の連載中です。
内容は、とにかくギャンブル、ギャンブル、ギャンブル…
金が全てという世界観は、まさに泥臭いと思います。
なるほど。カイジもまだ出てきてなかったですね。
全巻持ってるし好きだけど、泥臭いのかなー?
どうだろう。でも自分の「泥臭さ」の基準に自信なしです。
あぁ!これ、いい感じです!いい。ありがとうございます!
殺し屋1とかどうでしょうか。少々グロいですので耐性の無い人にはきついと思いますが・・・・。
持ってます。あまり泥臭いとは感じませんでした。
ありがとうございます。
花の応援団1〜15巻(どおくまん)特に後半以降は実在の応援団からの実話に基づいていると作者プロダクションが後に申しております。
おお、良さげ!ありがとうございます!
後半以降実話・・・ネタが無くなったからでしょうか?(読んでもないのに勝手な推測)
既出ですね。なるほど、主人公が暑苦しいのがポイントなのですね。
ありがとうございます!
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/416d4305eedd20...
オンライン書店ビーケーワン:北斗の拳 Vol.1 心の叫び
「北斗の拳」これに尽きるのではないかと。
話も絵も全てが泥臭く、美しく。
世紀末を生きる漢の血と汗と泥で出来ています。
我が生涯に一片の悔いなし!
素晴らしい推薦文ですな。ありがとうございます!
信条!なるほど。ありがとうございます!
GIVE ME(くれくれ)たまちゃん! (上) (アスペクトコミックス)
出てないのが不思議だと思ったほど泥臭いのが上二つ。
一つ目。
ナポレオン漫画といえばベルばらやエロイカなど少女マンガが多かったんですが
一切少女マンガチックではありません。というよりむしろ原哲夫チックです。
著者の長谷川哲也氏は昔、今は亡き「コミックトムプラス」で青年ナポレオンという
マンガを連載していましたが今の絵柄と全く異なっています。
一時期原哲夫氏のアシスタントをなさっていたそうですから納得。
なお、現在の連載誌はヤングキングOURSですが見事なまでに他の連載と違う雰囲気です。
悪く言えば浮いてます。
ですが最近気づくとこのマンガ読みたいがためにOURS読んでる私がいます。
二つ目
上で男塾が出てますがこの作品はコミックバンチで連載中。
原作の小説は読んだことないんですがいまいち原作どおり進めると
話が面白くない(マンガ向きでない)ということで原作者がちょっと
話を変えて、今、連載ではほぼ男塾になっています。
以上二つともアゴの割れた男、いや漢がたくさん出てきます。
長谷川氏は以前インタビューで「マンガの登場人物全部オッサンにしたい」
のようなことまでおっしゃっていました。大好きです。こういうセンス。
三つ目
絶版で申し訳ないんですが。よかったらbookoffで探してみてください。
永野のりこ氏のマンガです。デビュー当時の「なんか混沌とした泥臭さ」
もいいけどいい感じでこなれてきたころのこの辺の泥臭い感じが好きです。
永野氏のマンガの中では比較的万人向けかも。
長文でスイマセン…
長文大歓迎。非常に分かりやすかったです。
アゴの割れた漢!!!アゴにお尻がある漢!!!
ありがとうございます!
>今、連載ではほぼ男塾になっています。
笑!さすが!
あまいぞ!男吾 (1) (トラウママンガブックス (第3弾))
すみません。先ほどのものに追加です。
懐かしいコロコロコミックの漫画です。熱血な感じですね。
かわぐちかいじ×福本伸行の生存は伊集院光お勧めでした。全三巻と読みやすいと思います。
原作が福本伸行で絵がかわぐちかいじです。これだけでもなんだかすごいとおもいませんか?
「あまいぞ!男吾」懐かしー!これ、今買えるのですね。すごい!
「生存」かわぐちかいじ×福本伸行すごそう!
それに話も、あらすじ読んだだけでドキドキしてきますね。これは読んでみます。
--------------------------
14番さんオススメの「クレイモア」今日本屋で見かけたので買ってみました。
「デカスロン」
陸上の十種競技が題材です。
過酷であるがゆえに、勝者にはキング・オブ・アスリートの称号が与えられる一方で、どんなに点差がついていようとも最後の一種目まで全力を尽くすアスリートの泥臭さがよく描かれていると思います。
絵のタッチと構図もまた泥臭さを強調。
分かりやすい説明が嬉しいです。
ありがとうございます。
水島新司の昔の作品。 あまりにも古いものが多いのでネットで見つからず、
男ドアホウ甲子園を挙げます。
放浪生活、通天閣付近のドサ街での暴動、やくざ・・・
新しめの方のダントツ最終巻の読み切りにも浮浪者と生活して
ゴミ残飯を食べて強くなる元エリート高校生が描かれていたり、
今は野球マンガの大家として知られていますが、当初は
非常に泥臭い劇画出身です(ドカベンも最初は柔道・・・)
確かに初期は絵もまったく違い泥臭いですので、古本屋で探してお読みになられることをお薦めします。
>ドカベンも最初は柔道・・・
まじすか!ありがとうございます!
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40ebc65738e2a0...
オンライン書店ビーケーワン:風の谷のナウシカ(アニメージュコミックスワイド判)
アニメと違ってかなり泥臭いと思います。いわゆるWWⅡの東部戦線みたいな泥臭さというか。
ナウシカ!そうですね、漫画とアニメ、かなり違いますよね。
うしおととら (第1巻) (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉)
メジャー作品なのでご存知かも知れませんが
「うしおととら」をオススメさせていただきます。
ストーリーの熱さもさることながら、キャラクターの全員がどこかに「人間臭さ」を持っているという
上手くは言えませんが”登場人物に血が通っている”作品です。
未見でしたら、是非一読ください。
うしおととら二票目ですね。
「言われてみれば泥臭いかも」と思いました。ありがとうございます!
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/41825d46ea6750...
オンライン書店ビーケーワン:最強伝説黒沢(ビッグコミックス)
最強伝説黒澤 (ビッグコミックス)
少々痛いくらいです。一片もこじゃれてない。
これも人気ですね。「必死!」ていうのは泥臭さをかもしだす重要なポイントですかね。
犬狼伝説―Kerberos panzer cop (Kadokawa comics A―藤原カムイコレクション)
犬狼伝説―Kerberos panzer cop (完結篇) (Kadokawa comics A―藤原カムイコレクション)
「聖マッスル」これはどうなんでしょう?
クイック・ジャパンの「消えた漫画家」で特集された人の作品で、とりあえず迫力はあります。
人間城は主ともども必見。笑うときの擬音は「ヌジャッ」で。
復刻シリーズは他のもよさそうです。
「女犯坊」とかまだ読んでないですが泥くさそうです。有名みたいですね。
「犬狼伝説」全2巻。台詞が良い。
「本官は指揮下にある全隊員に対し……」
「銃をもって立ち塞がるものあらばこれを撃てと教育してきた!(後略)」
「群れに生きる者の名誉は群れとともにある…(中略)」
「三頭犬の紋章が示すところを理解する者ならそれが判る筈だ」
どう考えてもオトコノコ向け。
「聖マッスル」また出た!(失礼)
笑うときの擬音は「ヌジャッ」!!
下段、押井 守原作なのですね。なるほど。ありがとうございます!
ありがとうございます!
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40014d79637420...
オンライン書店ビーケーワン:人間交差点(小学館文庫)
ひょーばんをきいて、よんだんだけど、なんだか泥臭いはなしばっか。
よむのにくろうしましたが・・・。
ありがとうございます!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091826717/hatena-q-22/...
Amazon.co.jp: 俺節 1 (ビッグコミックス): 土田 世紀: 本
ISBNを挙げたのは『ギラギラ』ですが、これは未読です。(たぶん泥臭いと思うけど。)回答したかったのは同作者の『俺節』(小学館刊; ISBN: 4091826717 )です。まだ開いていらっしゃらない回答が多いのでだぶってしまったらごめんなさい。しかも絶版みたいだし。
青森出身の主人公が「演歌の星」をめざして苦闘する様子を描いた漫画。ストーリーも泥臭いし、絵も泥臭いです。
前付き合ってた人がコレ好きだって持ってた!
当時はあまりの泥臭さに拒絶反応。理解できなかった土田 世紀の良さ。今なら分かるのだが・・・。
絶版なのかぁ。読んでおけば良かった・・・。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/408aa52d0a8a50...
オンライン書店ビーケーワン:鳥頭紀行ぜんぶ
これこそキング・オブ・泥臭だと思います。
絵も泥臭いが、内容も泥臭い。
そして作者自身が本当に泥臭くなってたりしてます。
ガツガツしてますものね。ありがとうございます!
森左智さんの「特攻!アルテミス」はいかがでしょう?
主人公が元イジメられっ子のお嬢様で夜はヤンキーという設定もかなり泥臭いかも。
可能なら漫画喫茶とかで少年画報社版を1巻から読む方がオススメです。
この質問では珍しい女性が主人公の漫画ですね。
設定も泥臭い!ありがとうございます!
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/41b2477fc68780...
オンライン書店ビーケーワン:銀と金
銀と金です。はじめて読んだときは疲れました。
!!!なるほど!「読んでて疲れる」
大事なポイントかもしれません。ありがとうございます!
新不思議のたたりちゃん (2) (ザ・ホラーコミックス―フシギのたたりちゃんシリーズ)
絵柄の下劣さは天下一品。内容の低俗さも天下一品。
読後感は最低最悪。
何が怖いって、こんな漫画を書く作者の存在が怖い。
EDEN 1―It’s an Endless World (アフタヌーンKC)
遠藤 浩輝著「EDEN」。ウィルスの蔓延で全人類の大半が全滅、荒廃した未来を舞台にしたハードボイルド?SF。最もどちらかというと「 泥臭〜い」と言うより「血臭い」雰囲気ですが。
武論尊原作、原哲夫作画の「北斗の拳」
核戦争で荒廃した世紀末的世界を舞台にした、熱き漢(をとこ)達の死闘を描いた漫画です。
(参考URLは、同漫画のファンサイトの一コンテンツです)
「EDEN」は泥臭いと思わなかったです。
普通にカッコいいと思ってしまった。
「北斗の拳」は泥臭いですな!「熱き漢(をとこ)」をとこ!
bk1では在庫がみつかりませんでした。
ほりのぶゆきの「旅マン」なかなか泥くさいです。
ページにコマが多い、やたらインクの量が多いっぽい、描き文字が油性ペンっぽい(本当かどうかはわかりません)、セリフが多い、などが泥臭いなーと感じた理由です。
具体的な理由、ありがとうございます!
なるほどインクの量が多い!目からウロコです。
泥臭いといえば、昔のマガジン系スポーツ漫画かな?
1・2の三四郎はとにかく読んだね〜☆
ストーリーの大半はギャグで進んでいくけど、根底にある部分は『根性』とか『男の友情』とかすごく泥臭い。
柔道部物語は、同じ系列でもっともっと泥臭いね。
主人公も三四郎とは違って、普通に強い程度だし(笑)
あとサンデー系では、村上もとかの作品がどれも泥臭さ一杯。
六三四の剣なんかは主人公の生まれた時から高校時代まで追った作品。
その間、剣道一筋…オリンピック競技にさえなっていない
スポーツにこれだけ打ち込めるなんて、今の時代なかなかないでしょう?
あー、こういう風に説明して下さるとありがたいです。
大変参考になります。ありがとうございます!
http://www.kanshin.jp/comic-beam/index.php3?mode=home&id=18790
空間コミックビーム終了のお知らせ
桜玉吉の「漫玉日記」シリーズはいかがでしょう?
泥臭いとはちょっと違うのですが、どろどろした日常感がハマります。
ちなみに、自分も足立哲、土田世紀大好きですが、漫玉シリーズはハマりました。
安達哲好きな人結構いて嬉しいなぁ。
という事は、私も漫玉シリーズきっとハマりますね!
ありがとうございます!
http://www.saito-pro.co.jp/survival/
サバイバル(さいとう・プロ)
さいとうたかを「サバイバル」です。
-----
大地震で、文明がもろくも崩れ去った中で、サトル少年のサバイバルが始まった。 ただ一人、荒野をさすらうその行く手に待ち受けているのは生か死か…。過酷な少年の運命を通して、文明を失った現代人の理性と本能を描いていく。 大地震は現実に起こりうる。あなたは生き抜くことができるだろうか?
[
http://www.saito-pro.co.jp/survival/
サバイバル(さいとう・プロ)
]
-----
「ゴルゴ13」も泥臭いかもしれませんが、それ以上ではないでしょうか?
「生きるか死ぬかの瀬戸際」が毎日続くんです。それを一中学生が1人で「生き抜く」。
主に「サバイバル」の題名のとおり、主人公の手元にはナイフ一本(だったと思う)で家を建てたり、武器(狩猟のための)を作ったり、挙句の果てに「釣具」まで。とにかく生きていく上での、生活必需品や「衣食住」がそろっていない状況でどうやって生き延びていくかという。「生き延びるため」の方法がすべて盛り込んでいる感じがします。
特に面白かったのが、サトル少年最大の命のピンチだったであろう、「寒波襲来編」です。ネズミ食料を奪われたり、かまれて疫病にかかり、生死の境をさまよった話があるのですが、そこでサトル少年がとった策とは?・・・
(詳しくは読んでみてください)
COOLさやこじゃれた感はまったくないが。読み始めて自分でも驚くぐらいこの漫画に没頭しました。
また、人間の「生存本能」とはすごいものだと思える漫画でもありました。
長文(*_ _)人ゴメンナサイ
長文大歓迎!なるほど瀬戸際ですか。やはり「必死」なのが泥臭さの大事なポイントですかね。
-----------------------------
そろそろ締めさせて頂きますね。
私のコメント、淡白&わがままで申し訳ないです。
ところで・・・私が今ハマっている「愛と誠」がとうとう出てこなかったのですが、これはもしや違うのかしら。色々と自分の判断基準に自信がなくなってきました。
皆様たくさんの回答ありがとうございました!
私はあまりこれは泥臭いと感じませんでしたね。
人物、真正面からのアングルしかないからか(少なくとも私は、この漫画で横顔を見たことない)何か不思議な雰囲気な漫画でした。
面白かったですが。