輸入牛肉を国産牛肉と偽装した行為を告発した西宮冷蔵が、その後、苦境に立たされている事について、どう思いますか?(200名アンケート)


参考 U.R.L. =
http://www.melma.com/mag/76/m00097976/

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答200 / 0件)

Q01(択一)

日本では「右へならえ」が美徳で、目立つ事をするからこんな事になるのだ10
権力者に逆らうとこういう事になるというお手本27
どこかが間違っている119
自分に何かできる事があれば支援したい31
自分には関係のない事なので関心はない10
その他(いわしに・・・)3
合計200

集計

×
  • id:UNYA
    告発といっても

    正義のためというよりは、表沙汰になりそうになったので会社の立場を守るために告発したように感じました。本当に正義のためなら、もっと早く告発したでしょう。廃業に追い込まれるのを恐れたというのは、理由になりそうでならない。最初のリークは雪印食品内部からだったようですし。
    http://homepage1.nifty.com/okonomigaki/200203/a1.html
  • id:snobby
    Re:告発といっても

    >正義のためというよりは、表沙汰になりそうになったので会社の立場を守るために告発したように感じました。本当に正義のためなら、もっと早く告発したでしょう。廃業に追い込まれるのを恐れたというのは、理由になりそうでならない。最初のリークは雪印食品内部からだったようですし。

    とはいえ、過去の質問(リンク先参照ください)で論議されたように、日本の社会では、同じ業界・同じ会社の内部から告発することは、すごく困難なようですよね。応援したいと思います。
    http://www.hatena.ne.jp/1101550539

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません