胃潰瘍で入院している人への見舞いの手土産を探してます。食べ物NG・お花・現金やチケットNGです。相手は男性60歳の近畿地方の某企業社長さん。習慣・しきたり作法的に問題がなく、オンライン購入可能で、2日程度で入手可能な1万円程度のプレゼントを希望します。URLとオススメな理由を教えて下さい

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント14pt

http://shope.goo.ne.jp/se/sv/rt/txid/00643

レースアップ  goo ショッピング

入院しているとヒマなので パズル等は、いかがでしょうか?

それぞれ単価は 安いので 複数 購入されたらいかがでしょうか?

id:morgan

早速にありがとうございます。超偉い人なのでパズルはうーん あまりピンときません。すみません

2004/12/09 16:15:00
id:kamioookahigasi No.3

回答回数334ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/1102575629

人力検索はてな - 胃潰瘍で入院している人への見舞いの手土産を探してます。食べ物NG・お花・現金やチケットNGです。相手は男性60歳の近畿地方の某企業社長さん。習慣・しきたり作法的に問..

久しぶりのゆったりとした時間 普段はできないことをしたいようです。友人のお見舞いで喜ばれるのは長編の本です。中でも司馬遼太郎の坂之上の雲は若い頃一度呼んだ人が多く とても喜ばれます。文庫版8冊で4000円くらいと思いましたが。

id:morgan

司馬遼太郎とはするどい!いいですねえ ありがとうございます。

2004/12/09 17:03:46
id:cantare No.4

回答回数196ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

パジャマや作務衣、靴下などの身につける物か、ご趣味がわからないのでどういったジャンルの物がよいのか?ですが、暇つぶしになるような本などはいかがでしょう。

作務衣の他に、これから寒くなりますので半纏なども良いかもしれませんね。

id:morgan

参考にします。ありがとうございました

2004/12/09 17:06:41
id:taknt No.5

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント14pt

あと、入院中に使えるものとして パジャマとかどうでしょうか?

ま、あるとは 思うけど、着替えもするから 複数は あったほうがいいでしょう。

または カーディガンなどのように ちょっとはおるものとかは どうでしょうか?

id:morgan

ありがとうございます。参考にします。

2004/12/09 17:07:28
id:moonlightanthem No.6

回答回数285ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.rakuten.co.jp/earth/369809/381643/

【楽天市場】ギフト・ご贈答 > 内祝い > バスタオル2枚セット:オーガニックSHOPメイドインアース

私なら、予算に応じてこれを包んでもらいます。バスタオルです。

そういった立場の人は、個室にいてもお見舞いを受けるだけでも正直休むことができません。疲れて寝汗をかくことが多く、病院のシーツ交換は週に1度が原則です。タオルシーツを持ち込むまですると家族が大変です。それでバスタオルを敷いて交換したりします。

お金がNGなのは不思議です。物を貰っても、縁起を気にする人は持ち帰りたがりません。病院に持って行くものは分けて食べて無くなるものか、使ってしまえるものがいいのです。

タオルなどは洗って「不幸を洗い流す」ことができるので、あまり嫌がられないと思いますが、予算一万円となると残りそうなものが多く、しかも快気祝がありますから先方も迷惑になると思いますよ。

近畿出身です。

id:morgan

アドバイスありがとうございます。お金は最初10万位かなと思ったんですが、周りはもっとすごくて・・・。やめました。

2004/12/09 17:17:10
id:Dogge No.7

回答回数142ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001E3B6U/hatena-q-22/25...

Amazon.co.jp: 最新・健康 モーツァルト 音楽療法 ~ 血液循環系疾患の予防 ~: オムニバス(クラシック), モーツァルト, アバド(クラウディオ), アーノンクール(ニコラウス), グルダ(フリードリヒ), ラローチャ(アリシア・デ), クレーメル(ギドン), メロス弦楽四重奏団, ゼルキン(ルドルフ), ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, ロンドン交響楽団: 音楽

モーツァルトのCDはいかがですか。

音楽療法のことは私もよく分かりませんが、少なくとも聴いていて気分が安らぐことは間違いないでしょう。

習慣・しきたり作法に問題ないし、寝ながら聴けるので、入院中の方にはきっと喜ばれると思いますよ。

id:morgan

参考にします。

ありがとうございました

2004/12/09 18:59:21
id:rrk No.8

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hoitto.gr.jp/eikoudo/rakugo-roukyoku.htm

落語CD,落語DVD,落語ビデオ,落語カセット 上方落語から江戸落語、寄席囃子CDまで 市原栄光堂

自分の経験ですが、

もし興味がおありでしたら、落語のCD&CDプレイヤーはいかがでしょうか。

気分が滅入るときとか、夜なかなか寝られないときに聞く事ができていいようです。

入院すると、消灯が早いので、寝付くまでの時間つぶしがたいへんなようですよ。

笑うことはいいことですし♪

id:morgan

ありがとうございました

参考に致します

2004/12/09 19:03:18

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません