子どもに対して、「生まれてきてありがとう。ママは(パパは)こう思っていたんだよ」みたいに、子どもに対する親の気持ちを語ったメッセージ(エッセイ?)みたいなものを、まとめてあるサイトはご存じないでしょうか?


誕生日の夜に、子どもに聞かせてあげたいと思って書いたものがありますが、他の方のメッセージがもしあれば見てみたいな、と気になったものですので。

そのため、日記みたいなサイトではちょっとNGです。
どうぞ、よろしくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:hinop No.1

回答回数2601ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

こちらはいかがでしょうか。

id:tatyu

とても、すばらしいサイトのご紹介ありがとうございます!!

2004/12/15 15:24:33
id:gara_cp No.2

回答回数458ベストアンサー獲得回数18

id:tatyu

ありがとうございます!!

なんかジーンときますね。

2004/12/15 15:25:26
id:nishiyu No.3

回答回数1568ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

http://plaza.rakuten.co.jp/iikototanken/diary/200410030000/

「生まれてきてくれてありがとう!」今日のいいことただいま呻吟中76「親孝行の仕方+氣づきの言葉&メッセージ」 - いいこと探検家の人生冒険ポジティブ日記 - 楽天ブログ(Blog)

こういうのがあります

こちらも参考になさってはどうでしょうか

id:tatyu

とてもすばらしいサイトのご紹介ありがとうございます。

共感できるものがありまして感動しています。

2004/12/15 16:06:11
id:ki9055 No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

「生まれてくれてありがとう」という絵本がありますよ。個人の名前やコメントが印刷できるそうです。

id:tatyu

ありがとうございます。こういう本もあるんですね。

誕生日の品に添えるのもいいですね。

2004/12/15 16:08:14
id:m_nietzsche No.5

回答回数175ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

これらのページは如何でしょうか?

ある産婦人科クリニックで赤ちゃんを出産された方々の子供に託す想いが書かれています。

此方のページはショートエッセイ風の四人目の赤ちゃんに託す想いが書かれています。

女の子の双子のお子さんを出産された方の妊娠・出産体験談です。

id:tatyu

たくさんありがとうございます!

子どもに対する気持ちが伝わってきますね。

こうやって写真付きでつづるほうが、いいのかな〜と思案中です。

2004/12/17 00:29:59
id:ta_ke_chun No.6

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

思いのままを率直に書くという感じです。

http://www.boys-be.com/message.htm

★★★『アンビシャス』、Wishing Book、baby's book

簡潔なのも、また、じんわりときます。

http://homepage3.nifty.com/~sanin/haiku/index.html

俳句でつづる 母と子のメッセージ

いっそ俳句で、というのも。4207句あります。

http://www.1cheer.com/gift/book02.htm

はじめてのバースディ / 出産祝い 誕生日プレゼントにアルバム絵本 1cheer

アルバムにしてあげるのも。自分でも、こんなバースデイブック、作れそうな気もします。

---

こんなかんじでいかがでしょうか?

id:tatyu

たくさんの情報ありがとうございます。

やはり本みたいに写真入りで語った方がインパクトがありますね。それで、最後に親からの短い言葉を添えるのがいいのかも知れないですね。

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

2004/12/18 09:05:22
id:kosshy No.7

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B01394&title=Wow&artist=...

槇原敬之/歌詞:Wow/うたまっぷ歌詞無料検索

ご質問の趣旨からは外れてしまいますが、槇原敬之の「Wow!」という曲なんかオススメです。

id:tatyu

ありがとうございます。

大変参考になります。

2004/12/19 23:07:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません