下記ページの「TAP T-RFLP」というJavaアプリケーションを使用したいのですが、うまく起動することができません。当方のPC環境はWinXP Homeで、ブラウザはIEです。RequirementsのところにJRE 1.2が必要とあり、これをインストールしたのですが、「Program」のところにあるボタンからうまく起動しませんでした。ちなみにNetscapeでも試しましたがこちらも起動しません。どなたか分かる方がおられましたら教えてください。当方PCに関しては専門的なことはわかりません。素人とお考え下さい。宜しくお願いいたします。

http://wdcm.nig.ac.jp/RDP/trflp/#program

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Dandan No.1

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

私の環境では、IEおよびNetscape両方とも起動しました。以下の点確認してみてください。

・もし、Javaのplug-inが正常にインストールされているなら、Windowsのスタートメニューから[設定]⇒[コントロールパネル]と開くと、コントロールパネルの中に「Java Plug-in」というアイコンがあります。それを開き、[ブラウザ(Browser)]タブでInternet ExplorerおよびNetscapeにチェックがついているか、確認してください。これがついていないと、プラグインが利用可能ではありません。

・『うまく起動しない』とはどういう状態でしょうか。ボタンをクリックすると、ブラウザが新しく起動され、ブラウザ内に小さいアプレット窓が表示されるかと思います。たとえばそこに、コーヒーカップが表示された状態でしょうか。

灰色の状態でしたら、暫く待ってみると、Windowが新たに開いて表示できるかもしれません(遅いだけの可能性)

・そのほかに上記のコントロールパネルのJava Plug-inを開き、[基本(Basic)]タブのところにコンソールを表示する、というラジオボタンがありますので、それをチェックします。

そうすると、アプレット起動時にコンソールが表示されエラーログが出ることがありますので、それをご連絡いただけるとさらに解決に向かうかと思います。

id:oh_bucchi

有り難うございます。

コンパネの設定後、再起動してから起動したところ、コンソールが開き、しばらく経った後、「一般例外」というエラーが表示されました。下記のようなメッセージです。

java.lang.NullPointerException

at DynamicTreeNode.loadChildren(DynamicTreeNode.java:43)

at DynamicTreeNode.getChildCount(DynamicTreeNode.java:33)

at javax.swing.tree.DefaultMutableTreeNode.isLeaf(Unknown Source)

at javax.swing.tree.DefaultTreeModel.isLeaf(Unknown Source)

at javax.swing.JTree.setModel(Unknown Source)

at javax.swing.JTree.<init>(Unknown Source)

at OutputFrame.constructPhyloTree(OutputFrame.java:648)

at OutputFrame.<init>(OutputFrame.java:352)

at TRFLP.start(TRFLP.java:33)

at sun.applet.AppletPanel.run(Unknown Source)

at java.lang.Thread.run(Unknown Source)

いったい何を意味するのかわかりませんが、解決策があれば教えて頂きたく思います。

2005/01/06 23:13:50
id:digipino No.2

回答回数61ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://honyakuinfoseek.infoseek.co.jp/amiweb/browser.jsp?lan...

TAP:T-RFLP分析プログラム/ホームページ - TAP: T-RFLP Analysis Program/Home Page

「ウインドウズ、95/98/NT 」は書いてあるのですが、「WinXP Home」は適していないかも....

id:oh_bucchi

解凍有り難うございます。

XPはNTベースですよね。カーネルベースの95/98とNT(2000、XPを含む)、すなわちプラットフォームを選ばず使用可と思います。

2005/01/06 23:19:39

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません