ライブドアとフジテレビ。今の旗色はどちらですか?

何対何でどちらが有利かとその理由を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

id:daigan No.1

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

アナリストの見方では、告訴・泥仕合を行った後、将来的にはフジの買取に応じるしかないのでは、とのことですが、ほりえもんなら更なる奇手を打ってくれるに違いない。

通常であれば、8:2でライブドアの分が悪いと言うところ、先の見通しは半々?

id:kamesannn No.2

回答回数376ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://blog.livedoor.jp/kameiharuhiko/

かめさんのつれづれなるままに

コメントまでみてみてください。

なんとなく論点はわかると思います。

9:1でライブドア有利とみてます。

id:Tariq

どうなんでしょうね。裁判所の判断で日本のルールがわかりますね。勉強させていただきます。

2005/02/24 02:53:26
id:ishiyosh No.3

回答回数201ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

差止め請求に対してニッポン放送側の理由の方が明らかに強いと思います。

会社の利益を守る自衛としての新券発行は商法の違反には当たらない。

id:Tariq

フジですね?

2005/02/24 02:54:40
id:Randa No.4

回答回数156ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://d.hatena.ne.jp/Randa/searchdiary?word=%2a%5b%a5%e9%c2%d0%...

[ラ対フ] - 人の背中は見えるが、自分の背中は見えない

僕はこのことについて何日か日記を書いているから見てください。

(一番上は一番最後に書いたものでありますが、古いのから読んだ方が解りやすいです)

ライブドア対フジテレビで見るのは愚かな事だと思います。

この問題は両社だけの問題ではありません。

不確定要素が多すぎるから五分五分といったところだと思います。

でもビジネス的にみれば

ライブドア   大敗

フジテレビ   負け

村上氏     勝ち

リーマン社   大勝

一つくらいの入れ替わりはありますが、それくらいしか変わりません。

id:Tariq

おっしゃるとおりです。でもミーハーな僕としては、ライブとフジの勝負にこだわりたいですw

2005/02/24 03:08:14
id:TomCat No.5

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1

人力検索はてな

10対0でライブドアですね。

ただ、ニッポン放送株については、

最終的にライブドアは手放します。

野球や競馬の時と同じで、

長く本腰を入れてマスコミ界で経営に取り組もう、

なんていう気持ちはないんですよ。

そんな人材の手持ちは、ライブドアにはありません。

外から借りてこなければできない。

でもライブドアに手を貸す有能な人材は

限られているでしょう。

だとすれば、いくら株を買い集めても、

結局海千山千のフジサンケイグループまでは牛耳れない。

ライブドアとしては、最初からそういうことは折り込み済みなわけです。

だからニッポン放送も、それを分かって、

普通なら無理というより不可能な

新株予約権なんていう荒唐無稽な戦術を打ち出してくるんです。

合法的にやろうとすれば株主総会の決議が必要です。

ライブドアが本気なら、そんなの通るはずがありません。

でも、本気じゃないと踏むから、

フジサンケイ側もこういう戦術が取れるわけです。

そして双方牽制策を取りながら、

政財界の大物の介入を待って手打ちに持ち込む。

両者その構えです。

しかし、フジサンケイ側は、手打ちに持ち込んでも

何のメリットもありません。

単に覆水が盆に返るだけですから、損失だけが残ります。

対してライブドア側は、譲歩を行うことによって

巨大な利権を手にすることになるでしょう。

何をもらうつもりなのかはわかりませんが、

今後整理される予定の銀行ひとつくらいは

回してもらえることになるでしょう。

そういう裏取引のゲームを楽しみたいんです。

ほりえもんは。

よって、楽しんで巨大な利益を得るライブドアの一人勝ち。

今頃取り巻きと話してますよ。

次は何を買おうか。

牛丼屋かな。ライブ丼なんて売り出してさ。

とかw

id:Tariq

それがホントだとすると、ライブドアはいったい何を本腰入れたいのかもわからなくなりますね。まったく持って寂しい話なんですね

2005/02/24 04:24:19
id:ichirohta No.6

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

堀江氏にどのような意図があって、どのような裏取引があるかまでは分かりませんが、単純に今回の株の取り合いについてはライブドアが完敗ではないでしょうか。

大枚つぎこんで買ったニッポン放送株は、商法上にいう「特ニ有利ナル価額」によって新株予約権が発行されたことによって、相当に価値を下げると思われます。

堀江氏は裁判所で争うことを目論んでいますが、日本の裁判所は少数株主の保護についてきわめてニュートラルな対応をとるのが通例です。すなわち法が特にどちらかへ肩入れするのは、紛争の終局的解決にはむしろ向かないという認識のもとに、きわめて形式的に条文を解釈します。

堀江氏が色々に訴えて、どう裁判が転ぶか分からない面はありますが、有利発行について差止めを認めた(最高裁)判例はほぼ見当たりません。

堀江氏が、ひとまず不利なのでは?

id:Tariq

なるほどー。法律的な解釈が新鮮でした。ありがとうございます!

2005/02/24 16:05:05
id:komasafarina No.7

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

★日枝が自民党の会合に出席したこと。

そのことの効果は、

1)政界のバックアップを誇示するかたちなっていること。

2)それは具体的に「外国資本」の放送メディアへの進出を阻むという口実を「正義」の御旗としていること。後述するが、こういうペテンにだまされちゃダメよーん、某やたち。

☆そしてニッポン放送の新株予約権発行という展開

1)これは現時点では発行という発表だけである。

その発行プランに基づいた数字の試算(資産の試算だ)というかたちで「発表」がある「具体性」、「現実性」をおびているが、ほーりーはその「現実性」はとりあえず忘れていてかまわない。それは金融担当参謀部がきちんと多角的多面的に把握してればいい。ニッポン放送の株価の上昇(買いにくく売りやすくする)での撤退勧告という意味もあるかもしれない。わたしのような弱気な人間ならくいついちゃうけどね。いいスコアで試合を止めて、次戦につなげる。おれ、もう対フジサン・グループに対する次の戦いのアイデアあるもの。

2)えーと、あと何だっけ?そうだ、現時点(この戦局)でいちばんの鍵を握っているのは法務省。21世紀の日本をバリバリ引っ張る張り切り者の法務省。

ここがライブドア側の実に正当な「仮処分申請」をどう見るか。法務省エリートの一部青年将校と経済産業省エリートの一部青年将校に、ほーりーは今後の世界、その世界の中の今後のニッポンのあり方を今後のためによく流しておくといいよ。即効じゃなくてもいい。政治家はカネとヴィジョンがあれば、向こうからよってくるから、いまは誰が何を言い、どう動いたかを御社の政治家担当部署にしっかりヲチさせ、記録ファイルを作っておくこと。とにかく法務省が(まずは地裁レベルで)不当な判定を下したら、ここはとりあえずカネかき集めてさっさと引く(って、あー、おれは撤退論者だにゃー)。いまの法務省は憂国の志士の集まり(そして構造改革推進論者)になっているので、そこにアホな政治家、ことにあのアホなオバハン大臣だし、政治の介入が後ろ向きのかたちで介入はできないだろうという読みというか、信頼がある。それに法務省の目指すところとライブドアの向かうところは一致しているはず>でも、いま誰も法務省ほめてあげてないからなあ。青年将校団(といっても20代とかじゃないけど)が省内で勢力下降にあるとわからんが。

★で、いま、旗色は、そりゃフジサン・グループだよ。でも、だんだんTVに映るかれらのツラがジェントルメンじゃなくなってきているのを主婦は見逃してないはずよね。あと他局がけっこう対岸の火事見ながら21世紀のニッポンの資本主義メディアのことをお勉強しているよね。

1)ほーりーは、TVが死にゆくメディアであることを言い続けること。これは効果ある。ブログやHPなどの個人メディア、パーソナル・グローバル・ネットワークの現実性を説きつづけること。

2)それと「外国資本」のメディア支配っていったって、見るのはほとんど日本人であくまでも(NHKと違って)日本人相手の商売なんだから、たとえ外資だろうと視聴率取れずにスポンサーつかなきゃやってけないんだから、そこはショーバイってことで全然安心していい。そもそも第二次大戦前の日本のメディア、あれ何ですか?あそこに英米資本のメディアあったらどうだったでしょう? いまの北朝鮮に日本資本のテレビ局あったらいいでしょ。そのほうが長い目で北の人たちのためになるでしょ!?短い目でも即効でそうでしょ。だから、もうメディアや資本に「国」を言うのは無理があるの。CNNが全部日本語で日本のことやってても脅威じゃないでしょ。ヨーロッパなんてあんなに国あるけどEUなるでしょ。メディアはもはや「国」ナショナルの問題じゃなくて、「語」ラングェージの問題でしかないわけ。

げんに日本で一国資本主義やってるのは弱いとこだけでしょ。無知な人間だますような言動ながす(お、韻んだ)んじゃねよ。付け焼刃でお勉強しているキャスターやコメンテーターども。

たとえ、ここでほーりーが負けても、歴史はほーりーが思い描く方向に進んで展がる進展する。

3)あと、フジサン・グループがニッポン放送に対して、(もしほーりー傘下に入った場合にいっさいの取引を停止するという仮定の前提に立った業務提携の撤退ということに関して、もっと情報集めるべし。その「恫喝」的な行為自体というよりも、実際にフジサン・グループとの提携がニッポン放送からすべてなくなった場合にニッポン放送はどの程度の損害になるのか、またその代替はどのようにしてそれ以上のかたちで埋めることができるのかというプラン。ならびに逆にフジサンンがニッポンと切れたときのフジサンにどんな損失があるのかを株主(潜在株主という意味で広くヤジウマ人民ども)に向けてアピールし説明することが大事。

だから長い目に見れば10対0の圧勝ムードなんだけど、

★今の旗色は、でも、

ほーりー4対6フジサン

というところ。

浮動層をひきつけるにはフジサンの言動は「外国資本」とかの例に見るように古くてすぐに破れそうな言辞ばかり。

そこいくとほーりーの言ってることは「夢」がある。目減りする言葉にカネだすよりも、、、、てことになればね。

フジサンの株は上限見えたね。

id:Tariq

3776円ですか

2005/02/24 16:06:31
id:editorial_room No.8

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ライブドアはIT企業ではなく、M&A企業です。M&Aの興亡はワールドコムの例が歴然としています。周知の通りM&Aの手法は自転車操業の巨大版なので、資金調達がうまくいっている間は急上昇しますが、読み違えると信用を失い、新たな資金調達困難になり急激に失速します。失速するとこれまで金の力で抑えてきたスキャンダルが噴出して終わり。

更に政財界は、楽天とライブドアの野球参入と同じようにアンチライブドアなので、フジテレビが圧倒的有利です。ホリエモンは人材コネクションをなめすぎです。司法判断は残念ながら政権側の思惑が少なからず入らざるをえないでしょう。

またホリエモンは中途半端な時期に浮かれすぎて、妙な本を出してしまっています。これは命とりになるでしょう。後に高塚猛と同じような伏兵が隠れている可能性があり、泥仕合になれば最後はそのあたりの話が出てくるのではないかと思われます。

総合するとライブドアとフジともに嫌いですが、フジの勝利。

id:Tariq

いつの間にM&A企業になったんだろうか。オンザエッヂはもともとそういうつもりではじめたんですかね?

2005/02/24 16:08:03
id:impetigo No.9

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント12pt

ライブドアの株が続落すれば・・さらに旗色悪し。まぁ8対2でフジ有利

id:Tariq

ですよね

2005/02/24 16:08:43
id:azc056 No.10

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

上は年齢別投票率のサイトです。

20〜29歳の投票率が低いことがわかります。

マスコミを規制するのは、政府ですから、政治家に影響力(=投票率)のある年齢層の意見に収束すると思われます。

20〜29歳の投票率がアップすれば、ライブドア有利でしょうし、現状通り40代以上の投票率が高ければ、フジテレビ(=政府+大人たち)が有利でしょう。

id:Tariq

では今のタイミングではフジ有利と

2005/02/24 16:09:08
id:hamao No.11

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント12pt

http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050119_8.html

総務省|掲載期間終了につき転送します。

既にフジテレビは詰んでいます

それとも文化放送を売り飛ばすのでしょうか?

id:sami624 No.12

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント12pt

8:2位でフジが有利ですね。

そもそもライブドアの行動は、論理に一貫性がなく、公営企業の買収やマスメディアの買収など、世論を攪乱するような行動が散見されます。このため、今回の企業買収に当たっても、お神が事実関係調査に乗り出しているし、公営ギャンブル買収でも、かなり周囲の反感を買っていることから、政治的圧力により敗退する可能性が高いですね。

思いつきで企業経営をしている感が強いですからね。

id:hiroyukiarita No.13

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.ccsjp.com/news/news20030624.htm

「毒薬」日本の備えは?

現状五分五分ですね

ライブドアが50オーバーになった時に、何かするのではないでしょうか?

そうすると、LDに傾くかも・・

id:AROA2005 No.14

回答回数399ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://blog.livedoor.jp/kenngou777/archives/13874496.html

発狂ニュース島:ライブドアvsフジテレビ!勝つのはどっちだ!? - livedoor Blog(ブログ)

6:4でライブドア有利。

理由:ライブドアは法的に問題が無く、合法。何も悪いことはしていない。

フジテレビは独占的な新株予約権を大量に取得したことが限りなくグレーゾーン。これは独禁法などに触れるのではないか。素人でもそう思う。

個人的にはフジテレビ社長の発言がおかしいと思う。

いくら堀江社長が若すぎるとか、新規参入者であっても、日本の大企業の社長に変わりは無い。

フジテレビの社長こそ礼儀を尽くせ。

時代にそぐわない発言ばかりして恥ずかしくないのだろうか?

外資系企業がうんぬんというならケーブルテレビ等でやってる外資系ショッピング番組の立場はどうなるのか。

頭が古すぎると思う。

日枝社長がフジテレビをダメにしそうな(゜∀゜)ヨカーン。

id:gastunk No.15

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ニッポン放送株の新株予約権発行の段階でのフジテレビ以外の民放3社のゲスト評論家の話では日本テレビとテレビ朝日がライブドア有利、TBSがフジテレビ有利と言う判定でした。

よって2:1でライブドア有利と判定します。

id:sami624 No.16

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント11pt

要は、放送会社を買収することが目的ではなく、世論誘導が目的であるため、売買価格やその他の条件で、判断がぶれてしまうわけです。少なくとも、相手は専門化がついていますから、足元を見られて惨敗という感じですね。現状では勝ち目がなさそうです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません