ローカルIPを忘れてしまってアクセス出来なくなり、設定を施す事が出来なくなったブロードバンドルータが手もとにあるのですが、このIPをどうにかして調べる事は出来ないものでしょうか。

 
[今ある環境]
・Windows2000ノートPC
・OSX(10.2) iBook
※ルータ自体はコレガのBAR SW-4Pという機械です。単にハブとして使っていたのが最後の使用状況で、DHCP機能はOFFになっているはずです。


 「出来ません」という回答につきましては、誰が見ても納得出来る理由を添え示した上でお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答15件)

id:okey121jp No.1

回答回数80ベストアンサー獲得回数0

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/traceroute/traceroute....

traceroute - ネットワークの経路を調査する

たまたま検索ヒットしたんですが、

このコマンド使えますか?

id:hogemogepu

 ・・・・・・・・・・・・。

 ・・・・・・私が質問してるんですが、まあお答えしますけど、使えません。

 たまたまですか。そうですか。

2005/04/10 09:06:53
id:FMR No.2

回答回数406ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4p.htm

corega BAR 4P (CG-BARSW4P) 製品情報 | 株式会社コレガ

設定の初期化が可能なリセットボタンを装備

なんでリセットして初期IPが無難かと


どうして調査したい場合は LANパケットキャプチャーでルータがブロードキャストするのでそれを採取して調べる方法もあります。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se125800.html

FreePeek(WindowsNT/2000/XP / インターネット&通信)

id:hogemogepu

 「リセットボタンを装備」の記述は、ご指定のページには確認出来ませんでしたが、本体にそう

いったものはありません。(設定画面にはリセットボタンがありますが。。)

 下段の方法については、早速インストールしまして、接続後ニ〜三十分放っておいたのですが、

キャプチャデータにそれらしいアドレスを見る事が出来ません。

 私はコンピュータに詳しい人間ではないので、このご教示の範囲では解決する事が出来ませんでした。

2005/04/10 10:44:13
id:masahikokimoto No.3

回答回数241ベストアンサー獲得回数10

ポイント3pt

http://www.yk.rim.or.jp/~shikap/security/use_nmap.html

清く、正しい、nmapの使い方

ルータのIPアドレスが分かればいいんですよね。ローカルで使っていたということは、プライベートアドレスを振っていたのだと思われます。

nmapでpingスキャンしてやれば、見つかるのではないでしょうか。

http://www.insecure.org/nmap/

Nmap - Free Security Scanner For Network Exploration & Security Audits.

配布サイトはこちらですが、Windowsバイナリもあります。

id:hogemogepu

 これもちょっと手こずりそうなので、試す前に次の回答を見てみます。

2005/04/10 11:10:27
id:inagaki_hisato No.4

回答回数884ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se318082.html?g

ネットに接続しているPC名とIPアドレスの一覧を表示(WindowsNT/2000/XP / インターネット&通信)

こういう同一ネットで接続しているPC等のIPアドレスを表示してくれるソフトでIPアドレスを検索してみるとか・・・。

http://www.corega.co.jp/support/download/router_barsw4p.htm

corega BAR SW-4P ファームウェア ダウンロード | 株式会社コレガ

僕もそのルーターを以前使っていましたが「FirstAid Agent 修正版 (corega BAR SW-4P 専用ツール)」を使用すると、ルーターの初期設定にもどり、工場出荷時に設定されたIPアドレスにもどります。

id:hogemogepu

 前段ですが、インストールしてみましたが、解決出来ませんでした。自機のIPしか表示されませんでした。

 で、後段ですが、こんなものがあったんですね・・・。同梱品の旧バージョンでは打つ手がありま

せんでしたが、こちらの修正版で解決することが出来ました!(マニュアルPDFにあるのと挙動が違うので、

手こずりましたが。)

 質問を終了します。

 回答2・3については、結局解決できなかった事・試さずじまいだった事を加味し、このようなポイント

配分としますので、悪しからずご了承下さい。

 回答1の方からは、ごめんなさい! ということで、10ポイントの送信を受けました。いただきます。

2005/04/10 17:53:51

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 flash2040 44 37 0 2005-04-10 09:33:07
2 ytakan 831 793 64 2005-04-10 09:39:26
3 utagawh 114 103 3 2005-04-10 09:42:25
4 ymlab 508 443 34 2005-04-10 10:30:08
5 nyori3 21 16 0 2005-04-10 10:36:29
6 NetVista 843 747 0 2005-04-10 11:15:38
7 rikinn 9 8 0 2005-04-10 11:11:38
8 FMR 406 369 0 2005-04-10 11:10:54
9 taske 64 54 2 2005-04-10 11:37:50
10 tamagomachan 2 1 0 2005-04-10 15:22:37
11 Fuktommy 2 1 0 2005-04-10 16:15:31
  • id:inagaki_hisato
    発売元のWEBサイトで・・・

    質問者を批判するつもりはありませんが・・・・結構この手の問題は発売元のWEBサイトのサポート関係やダウンロードのページを読むと解決が早いと思っています。
  • id:hogemogepu
    hogemogepu 2005/04/10 18:23:26
    お恥ずかしい

     関係なさそうだなあ、と思ってしまったユーティリティの増補
    マニュアルPDFにまで目を通すとか、そういった甲斐性といいま
    すか、無かったものですから。。

     勘と雰囲気で機械を使って、困ったときに初めてマニュアルを
    見るような人間です。

     お世話になりました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません