【育児休暇制度】について論文を書かなきゃいけなくなりました。しかし、テーマが決まりません。なにか良いテーマを考えてください!!例えば「育児休暇制度にともなう○○の○○」みたいな掘り下げたテーマをお願いします!!何でもかまいません!!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:chiroo No.1

回答回数262ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

http://www.kitchenspeaks.com/column/c20030713.htm

コラム: 北欧の生活水準の高さを見習いたい - キッチン・スピークス

とっつきやすい、資料が集めやすいということではやはり国際比較を持ち出すのがまとめやすいと思うのですが、ちょっと一般的すぎますか?

参考にならなければポイントはいらないので。

ガンバッテクダサイ!

id:TomCat No.2

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント10pt

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/01/s0130-5b.html

労働市場の動向と長期休暇の意義と課題について

◆育児休暇制度における雇用者の社会責任と、その推進により得られる企業利益および社会的利益について。


育児休暇制度は、いわば少子高齢化社会を乗り切る

インフラのひとつとも位置づけられるものと思います。

雇用における性差別の撤廃と積極的な子育て支援がいかに社会的利益に直結し、

企業に対しても生産性を向上させていくのか、

といったあたりが長期的視点から論証できたら素晴らしいと思います。


ここに広く労働市場の動向と長期休暇の意義についての考察も含めると、

さらに奥行きの深いものになるかと思います。

id:inokuni No.3

回答回数1343ベストアンサー獲得回数21

ポイント10pt

http://www.papa-mama.jp/

「楽しむ子育て広場」:不安やストレスの子育てを「楽しむ子育て」にするサイト

育児休暇制度にともなう経営者側から見たメリット・デメリット

id:coga No.4

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント10pt

「育児休暇制度にともなう各家庭への経済効果、あるいは損失」

「育児休暇制度がもたらす小児の脳の発育への影響」

「育児休暇制度にともなう、子から成人に至るまでの追跡調査考」

id:sami624 No.5

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント10pt

http://www.cli-kids.co.jp/j/kouka.html

こども英会話のカリフォルニア外語学院 〜早ければ早いほど効果抜群〜

育児休暇制度にともなう乳幼児教育の重要性

①人間の脳は3歳にしてすでに約60%が、6歳にして約90%ができあがると言われています。いかに幼児期の教育が大切かがわかります。

②幼児は右脳で学び、小学生は左脳で遊ぶ

赤ちゃんがお母さんをまねて言葉をおぼえていくように、ネイティブスピーカーの本物の英語を聞いて覚えて学ぶことで大きな効果があげられます。

→学ぶ相手である母親が身近にいることの重要性

この辺を論文にしたら如何でしょうか。

id:amai_melon No.6

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1113620847#

人力検索はてな - 【育児休暇制度】について論文を書かなきゃいけなくなりました。しかし、テーマが決まりません。なにか良いテーマを考えてください!!例えば「育児休暇制度にともなう○○..

教員における育児休暇制度の諸問題~男性の育児休暇取得~


先生同士の夫婦では、男性の先生が育児休暇を取られる機会が増えてきています。

特に小学校では、男性が育児休暇を取得されるケースもけっこうあります。

id:neoarcheologist No.7

回答回数776ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.yahoo.co.uk/

Yahoo! UK & Ireland

育児休暇制度にともなう企業サポート体制

の問題点

id:kanija3939 No.8

回答回数164ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/list?op=1&so=0&st=t&c=#

人力検索はてな - 質問一覧

↑ダミーです。


1育児休暇制度についての男女平等性

2育児休暇制度にともなう企業のメリットとデメリット

3育児休暇制度の充実ともなう育児教育の進化について


まとまりなくてすいません。。

id:alohakitty No.9

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

育児休暇制度にともなう女性の就業率(会社に残る率含む)または離職率、出生率などはすごく一般的ですすよね・・・。

育児休暇制度が家族コミュニケーションに与える影響、育児休暇制度vs.在宅勤務などもありますね。

id:duemr701 No.10

回答回数536ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.zaq.ne.jp/

ZAQケーブルインターネット接続サービス

子どもの乳離れ

id:alpinix No.11

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント20pt

「育児休暇制度の拡充と男性の取得率」

最近は男性にも制度上、育児休暇が与えられる会社が多くなってきましたが、(たしか官公庁でもニュースになっていた)普及率の割には取得率が上がらず、有名無実になっていることが多い。

その問題点と、少子化問題と、現代での育児環境、その他補助制度などを交えて論じてみると面白いのではないかと考えます。

id:nicenice_crew

す、すごい・・。

私は何日もテーマを考えて悩んできましたが、こんなに的を絞ったテーマが出てくるとは思っても見ませんでした!!

しかも、着眼点がおもしろいです!!

わたしも、男性に育児休暇の権利があるとは知りませんでした!!

あと2時間後がテーマ決定の締め切りなんですが、まったく決まってなかったので「ええい、どうにでもなれーー!!(笑)」状態で大して期待もせずはてなに質問してみたのに・・・

alpinixさん、本当にありがとうございます!!

なんか、希望の光が見えてきました!!(笑)

2005/04/16 12:28:29
id:inagaki_hisato No.12

回答回数884ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

育児休暇制度が一般化することに伴って生じる雇用需要の可能性

特に男性が育児休暇を取ることはいままでなく、その間の人員補填のために臨時の雇用需要が生まれる可能性について追ってみては?

id:nicenice_crew

ありがとうございます!!

男性の育児休暇って皆さん結構ご存知なんですね!!

組み合わせて使わせていただきます!!

2005/04/16 12:32:06
id:morningrain No.13

回答回数824ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

「育児休暇の取りづらさと制度上の問題点」というようなものはどうでしょうか?

1番目のURLに、育児休暇を長期にまとめて取ることしかできないことがあげられており、また、2番目のURLにもそのような投書があります。こうした実態について調査し、より柔軟な制度を提案する、というようなテーマです。

id:nicenice_crew

ありがとうございました!!

2005/04/20 11:00:45

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません